お彼岸の準備をしましょう
『福徳霊供養はこちら』
故人へのメッセージをお伝えしたり、故人からのメッセージを受け取ることも可能です。
-----------------
亡くなったご家族やご友人や知人と
お話がしたいと思うことはありますか?
そう思える人は本当に心優しく、
また、故人とのご関係が良かったのだと思います。
そうでなければ、怖いという感情が生まれてしまい、
とても話をしたいとは思えないからです。
また、ご供養が不十分なまま放置されているケースも
故人は霊界で孤独な状態で彷徨っていることが多いため、
その場合も、やはり話がしたいとは思わないでしょう。
『元気かなあ?
霊界で(天国)で幸せに暮らしていたらいいなあ♪
また話がしたいなぁ~♪♪』
そんな風に、
温かい気持ちで故人を偲べるようにありたいものです。
そう思えるように、
定期的に適切にご供養していくことも大事です。
やはりご供養をしっかりしている御家の子孫は、
人(助け)やお金や仕事や知性や健康や環境に恵まれ、
明らかに強運です。
人生のベースがしっかりしています。
ご供養をしているときは、その恩恵に気付きにくいですが、
止めてしばらく経ったとき、いかに恵まれていたのかが分かります。
ちなみに祈祷も同様で、
続けているときは常に守られているのが当たり前になってしまい、
祈祷による天のご加護や恩恵が分かりにくくなりますが、
やめて年月が経ちますと、人生が衰運になっていることに気付きます。
ご供養も祈祷も、運が悪くなった後から始めるのではなく
早め早めに行うことがポイントです。
もうすぐお彼岸ですね。
ご先祖様とご家族やご子孫のために、心を込めてご供養しましょう。
-----------------
※アフロディテのサイトにて、本格的なご供養を承ります。
『福徳霊供養はこちら』
故人へのメッセージをお伝えしたり、故人からのメッセージを受け取ることも可能です。
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: