思い出す、、、
阪神大震災の当時、お世話になってた取引業者が神戸にもありまして、
連絡も取れずに、非常に心配したことを思い出します。
一週間ほどして、先方から大丈夫だとの連絡が入り、泣き出すスタッフも…。
その後も年に数回、貿易センター等への出張があったのですが、
ポートライナーから見える膨大な数の被災者用居住施設に、
言葉にならない想いを抱えたものでした…。
また、あれほどの被害があったにも関わらず、復興の速さに、
日本の力を、そして一人ひとりの力を目の当たりにしました。
また今年は東北で頻繁に起こった地震も記憶に新しく、心が痛みます。
うちも、床上浸水の被害ににあったことがあります。
家族や家は無事でしたので、大震災とは比になりませんが、
それでも…心身共に疲労困憊で、あの経験は忘れられません。
ちなみに私は、その時が人生の転機になった部分はあります。
溜まっていた鬱積も、流れ去ったんでしょうね…。
兵庫知事の発言の是非は論ずるまでもありませんが、
それ以前に、東京vs地方の構図が深刻化していること自体がおかしい。
東京の人も、地方の人も、そんなことを望んでいたわけではない。
トップ達の目は、私たち国民・市民に向いているのかしら…。
Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: