会話の中の疑問形多用ってちょっと…
話題を振る方も気を使ってるんだろうけど、
質問する側より、答えを考える側の方が労力がいる。
だから大して必要でもないことを思いつくまま聞かれたら疲れるし、
それが続けば、何でそこまであんたに答えなくちゃいけないの?となってしまう。
質問する側は、その先を考えておいた方がいいと思うの。
その話題を膨らませられないのなら、聞かない方がマシだから。
あと、それを話したい相手(関係性)なのか、話したい話題なのか、
それを話す場所なのか、といった思慮分別もいるよね。
メールにしても、単発的な質問や話題を繰り返す人は、
返信が減っていき、その内、自然消滅するパターンが多い。
異性でも同性でも、止めてほしい、ってハッキリ言うのは気まずい…。
反応がイマイチな時は、止めてのサインだと察して切り替えた方がいいよね。
さっきね、ただ居合わせただけの人に色々聞かれてウンザリだったの。
途中から「あなたは?」って同じ質問を返す様にしたら、
いつの間にか居なくなってたわ。(*^^)v ブイブイビクトリー!
嫌なことをしない、させない、
角が立たない形でうまくかわす策をいくつか用意しておくと便利です。
Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: