忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

結局、性の不一致

離婚の理由第1位は性格の不一致と言われて久しいですが、
結局のところ、性格の不一致が始まった原因を突き詰めれば、
性生活の不一致…だったりしますね。

性生活の不満は肉体のみならず心の不満にもなりますので、
事を終えた後も、パートナーへの不満や怒りが残りがちです。

例えば、性交中に「自分勝手な人だ」と不満に思えば、
普段の生活においても、パートナーの言動が自分勝手に見え始め、

「自分のことを大事にしてくれていない」と不満に思えば、
普段の生活においても、軽視されている様に感じ始めます。

またSEX前に、絶対に納得のいかない喧嘩があった場合も然りですね。
それで仲直りする2人もいますが、喧嘩+SEXで興醒めするケースもあります。


回数(頻度)が合わない場合は、
満たされていない方が割り切った浮気で解消するケースもありますが、

そのやり方では根本的な解決は果たされないままですので、
溝が更に深まっていくことも有り得ます。


愛のないSEXもありますから、一概には言えませんが、
結婚、となりますと、SEXや肌の相性も非常に重要だと思います。


そのためには努力も必要ですね…。
SEXの努力は愛がなければ出来ません。

その意味でも、どのくらい尽くせるか?は、
自分が相手をどのくらい愛しているか、相手と対等な意識を持っているか…
のバロメーターになると思います。


パートナー(恋人・配偶者)と不和がストレスになっている場合は、
問題の根源が、性格にあるのか性生活にあるのかを把握しましょう。
何がどう不満なのかを具体的に掌握することで、対処も変わりますからね。


尚、双方が不満に思っているとは限らず、
自分は満足していても相手はそうではないケースや、その逆もあります。


こういうことをちゃんと話せる2人なら、
年齢や日々のストレスによるズレが生じたとしても乗り越えられると思います。

大切な人と愛し合えます様に…!

Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: