意見を言うか黙るか
意見を言えないのは、意見がないから、
或いは、反発を恐れるからだと思います。
意見がないのはそこに真剣に取り組んでいないからで、
反発を恐れるのは、ある意味、経験を積んで身の程を知ったのでしょう。
私は基本的に自分の意見を言えるタイプですが、
人生を振り返ると、2度ほど意見が言えなくなった時があります。
1度目は、意見を言っても無駄だと思った時。
これは会社勤めをしていた時ですが、
報告はまだしも、社員の意見などは求められていませんでした。
その前に所属していた2社は、
「意見のない人は帰っていい、明日からも来なくていい。」
という体質でしたので、それが染みついていた私は非常に戸惑いました。
今も、その会社のやり方を見習いたいとは思いませんし、
そこでの経験が、私の会社作りや社員育成の反面教師として役立っていますが、
黙って合わせるという事なかれ主義の大人の世界を学んだこと自体は、
プラスだったと思っています。特に私には必要な過程だったと思います。
もうひとつは…。
おっと…、出かける時間になってしまいました。
覚えていたら、また書きます。ではでは。。
Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: