過去より未来をみよう
こんな時だから多めに見よう、という時期は過ぎたと言えます。
これからどうするか?
建設的な人達は、資金の重要性をいち早く訴えてきたわけですが、
それを義援金のことだと思ってしまった人も多いみたいですね。
勿論、義援金は非常に大事ですし、
私も積極的に行っている一人ですが、
本来、消費にまわるべきお金を義援金だけに費やすことは
今の日本、将来の日本にとってハイリスクであることも否めません。
地震による設備の被害、風評被害、計画停電…と、
日本の景気を悪化させる要因は十分に揃っていますが、
日本全体が壊滅状態なのではありません。
日本全体を一括りにした発表や報道やCMに惑わされることなく、
義援金に加えて、景気を好調にするための動きも求められます。
また、阪神大震災の際は補償と貸付を行っていましたが、
今の政府は何かにつけて全額補償をしたがる不思議体質なので、
被災者達と共に、被災していない人達も力を付ける必要がありますね。
社会に与える「自分の生産性」を毎日意識しながら過ごすこと…、
それも、日本国民の生活を守る有意義な働きかけだと思います。
Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: