忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

自分に勝つ

ある天使説では、
我々には一生、良い天使と悪い天使がついているというものがあります。
そのため人間は、事ある度に天使の心と悪魔の心がせめぎ合うのですね。

せめぎ合うことは悪くありません。
どんなに激しい戦いを繰り広げようと、長丁場になろうと、
最後に天使の心が勝てばいい、そう思っています。


先日、
>乱れた感情に翻弄されることを減らせるよう、
『自分の心を清浄に保つためにはいったい何ができるだろう』と、真剣に考えます。

こう書かれたメールを頂きました。

戦いを止めない自分がそこにいる時点で、既に勝っています。
その時は苦しいかもしれませんが、魂レベルではとても素晴らしい状態にあり、
愛ある存在からの祝福を受けています。

世の中には正義を手放し、悪魔の心に身を委ねる人がいますね。
それだけその人には大変なことが起こったのだと思いますが、
そこに留まっても、その先に進んでも、もはや幸せはありません。
ですから、将来のためにも、何としてでも踏みとどまることが大事になりますね。


さて、私のことも書いてもらえれば…とありましたので、
私自身のことを書かせて頂きますね(長くなっちゃた!ご注意を!)。

私の場合、何かに拘っていられる時間がない面もありますが、
例えば、気に入っている作者の本を読む(心のテンポを戻すのに役立ちます)、
オーラ修復をする(日々の暮らしでダメージを受けている部分を治療します)、
運転やシャワー(意識が流れ去る感じがあります)、

これらが平常心を取り戻すのに役立っています。
勿論、食事や睡眠にもいつも以上に気を配ります。

問題の本質の解決が望まれる場合は、
赦す(許す)ことと、小さくすることに努めています。

本当に嫌なことは忘れたくても忘れられませんし、
臭いものに蓋をしても、何故か時々蓋が開いて、匂ってくるものなんですね。

ですから、そんな心の地獄から逃れたいなら、
不本意だろうがなんだろうが、赦すしかありません。

誰かが問題なのなら、その相手を赦します。
状況が問題なのなら、その状況を赦します。
それに拘る自分が問題なのなら、それに拘る自分自身を赦します。

どうやったら赦せるか…、
それすら分からない時は、赦すと宣言し続けるだけでも違いますが、

大抵は、それに関わる全ての人が、
自らの力量に応じた魂の学びを得ていると思うことで、私は赦せることが多いです。

また、「あの人も必死なんだな」とか、「疲れていて余裕がないんだな」と、
相手を労わることで、こちらのスタンスが変わることもありますね。


そして、その問題を小さくしていきます。
胸の中に広がっているそれを(その人を)、半分くらいにして全体像を捉えます。
それを圧縮して、どんどん小さくしていきます。米粒位?いやいや、もっともっと…。
それが鳴き声を上げても全く聞こえないくらいに小さく小さく…。

赦されたちっぽけなものに、もはや力はありません。
靴の中の石ころにすらなれず、私達を翻弄することなど到底出来ません。
しかし、私達がそれを潰して消すことは出来ます。

状況の如何に関わらず、
こうして心の中の形成を逆転させることがポイントかな?と思います。


後、大きなチャレンジ等でプレッシャーがかかる時は、
好きなことをして自分を喜ばせたり、
それが済んだら楽しい事がある様にと、ご褒美を計画するのもいいですね。


色々と試しながら、自分らしい心のコントロール法を身に付けていくことは、
人生を渡っていく上で、貴重なアイテムになります。

ご参考になりましたなら幸いです♪


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/







 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: