複雑にせず、素直にね。
克服可能なものなら克服し、
それの見込みがないなら、さっさと逃避したりして、
純粋に、幸福な環境を目指して進みます。
守護霊も、そうした本人の潜在意識の意向を察し、
幸福に生きれる様に導きます。
☆
一方、不幸体質の人は、不幸な環境に拘ります。
克服や改善が可能か?の判断より、
自分を曲げないことに重きを置くので、
不幸な環境から逃げることを許さず、
意地でもそこにしがみ付こうとします。
また、幸福な環境はどこか居心地が悪いため、
今度は悪いことが起こるだろうと不安がり、
ネガティブな理由を無意識に探し出し、
苦労や逆境を増やす方向へと、自らを誘導します。
守護霊は、本人は試練や困難を求めていると認識し、
本人の鍛練のためにも、それを真面目に後押します。
☆
世に名を残し、大きな資産を得ている人は、
先天的に、「努力がうまい」という運をもっています。
よって、嫌なことから逃げるばかりの人生では、
何者にもなれませんが、
その前に、
頑張る価値のあることか?の判断は必要です。
本当に大事なことにエネルギーを向けること、
そして、幸福に猜疑心を持たず、良い状況に馴染むこと、
これらを心得ていくことで、
幸福体質となり、幸福の多い人生が普通になっていきます。
守護霊や自らの潜在意識を勘違いさせないためにも、
幸福に対して素直でありましょう。
Aphrodite ~アフロディテ~
http://aphros1.sakura.ne.jp/
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: