忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

夏は美的改造に最適

『片側の歯で噛んでるから、使ってる方の頬が絞まってるよ』
って、この前友達に言われたのよ(^o^ゞ

鏡の前で、顔を左右に傾けてみたの。
片方ずつ、引力に頬を任せる感じで。

確かに!
肉付き…というか、筋肉の締まり具合が若干違う!!

すごい観察眼だよねーO(≧∇≦)O !!

左右平等に使ってるつもりだったんだけどなぁ…。

自分で気付く位になれば、かなり進行してそうだから、
ここで言ってもらえたのはラッキー。

体を鍛えて、チャクラとオーラを調えて、
顔と頭のコリを取って、よく寝て…(^-^)

この2・3週間で、かなり外見的な変身が進みましたよ( ̄▽ ̄)v
定着させるために、もう少し続けます。


皆様も、鏡チェックを時々やってみるといいですヨ。

内側から、自力で美を生産できる体作りをすることは、
霊的・物質的な力をも高め、強運体質を育むことにも繋がります。

見た目の造形より、内側の美の力が、
欲しい運を呼び寄せるエネルギーになるのです。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

フライデー

友達が夜のウォーキングを始めたのはいいけど、
足腰の違和感があるって相談されました。

病院に行っても、異常なし、とのこと。
で、「霊障じゃないかしら?」って電話で聞かれて…。

「正体、見破ったりぃいい!」
って念じたら、一瞬違和感が軽くなったと言うから、ビンゴだね、と。

今日は浄霊に行ってきました。
祟りや怨霊系ではなくて、
道端に漂ってる霊を憑けてました。

「大して歩いていない癖に、
何でそういうところだけ一人前に患うのよ!」って言ったら、

何故か、頬を赤らめてニコッと照れ笑い。
褒めてねーよと思ったけど、そういうところ、可愛い ヽ(´ー`)ノ


外に出たら大雨。
近くの雑貨屋さんで雨宿り。

丁度、小物入れが欲しかったの。
洒落たお香の器で代用してもいいな、と思って見てたら、

「火を使うものなので、倒れないことが大事です!」
とかって、いきなりの接客。は、はい…。

「こういうのもあります」
って、たて笛みたいな筒を勧めてくれたり…(^^ゞ

目的を説明しても良かったんだけど、
好みじゃない物を勧められて引っ込みが付かなくなりそうだったので、
幽霊のように静かに退散…笑。

放っておいてくれたら、
適当に何か買ったのになぁ。。


夜はお食事会でした。
お店のインテリア・コーディネートが素晴らしかったので、
使えそうなテクニックを色々と記憶してきました♪

それぞれが楽しく過ごせたようで良かったです。


今は家でいつもの深夜を過ごしています。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

魂の記憶がその思想に導く

例えば、技術や知識を求めて入った世界に、
一定の思想や宗教が絡んでいて、

それをも受容しなければならないと知ったなら、
ギョッとすることも少なくないでしょう。

それに違和感を持たず、スンナリと入ってきたなら、
それはタイミングが合った、と言えます。

スンナリと入って来なかったとしても、
そこでそれに出会ったことは、何らかの意味を持ちます。

思想的なことに触れる機会は、魂との必然性が高いからです。

必然性が低い場合は、
例えそれに触れても右から左で、心に影響を与えません。
好感も嫌悪感も…特別な意識が生じないのです。


私は23歳の時、ある思想に触れる機会がありました。
そんなつもりではなかった時に…。

なんか嫌だな、と思いました。
何をそれらしきことを言ってんだ、と。

で、28歳の時に、もう一度その思想に触れることになりました。
その時の私は、「素晴らしい!」と思ったのです。
23歳の時に既に出会っているそれだとは気付かず。

しかし、それを少し深めたところで、記憶が痒くなってきて…。
あ、これってあの時のあれだわ…と気付きました。

何とも妙な気分でした。

もっと早くに理解しておけば、
人生の遠回りをせずに済んだ、と思いました。

しかし23歳の時に受け入れておけば…とは思いませんでした。
むしろ、その時は受け入れなくて良かったとさえ思いました。

そして、この教義に沿えば、
今(当時)の自分、これからの自分の人生を、
確実に助け、確実に守る、正しきものだと思いました。
タイミングが合ったのですね。

立場と状況と環境が変われば、
目線も捉え方も変わってきます。

23歳の私は、それを唱える”人”を見ていた。
しかし28歳の私は、”教えの内容”をみていた…。


どういう思想に触れるか、
どういうタイミングでそれが起こるか、は人それぞれですが、

そこには”縁”があります。

自分の魂にとって必要なものならば、
何度でも吸収の機会が齎されます。


もしかしたら、嫌だと思うだけで終わるかもしれません。
それも良いでしょう。

嫌だと思う何らかの記憶を、魂が有しているのです。
なぜ嫌だと思うのか、それをきちんと整理できれば、学びは終了です。


いきなり何の話よ?って感じでしょうが(^^ゞ

この話が過去の経験を癒したり、或いは、
未来に体験するであろうそれを紐解く知恵になれば…と思います。

これを読んで何かを感じたなら、
そこに何らかの思想との縁があることの表れでしょう。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

相棒に労わりを

PCは夏に壊れる率が高いって何年か前に聞きました。

長持ちさせるには、PCの熱を溜めない様、
夏場は冷やしてあげたほうがいいらしい。

デスクマットを敷いていたり、木のデスクだと、
熱を吸収して熱くなるから余計に壊れやすいんだとか…。

ってホントかな?

そんな理由でファン付きの鉄板みたいなのも売ってますが、
とりあえず、少し浮かして風の通りを良くするだけでも大分違うらしい。

確かに、体感温度も多少はマシになります。
快適に仕事をするには何かと工夫がいりますね。

Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

近い未来の自分のために

太陽、働き過ぎでしょ、
たまにはあんたも夏休み取りなさいよ、ってくらい暑いですね。

あ、ダメだわ。
太陽光も今の日本には無くてはならないエネルギーでしたね…(ノ-_-)ノ


今日はインテリアを秋仕様にしました。

カーテンやクッション類を取り換えるだけでも、
雰囲気がガラリと変わります。

ガラスの食器や花瓶を使っている場合は、陶磁器等に少しずつ移行。
こちらは徐々に素材の割合を変えていくのが開運のコツです。

暦や季節を意識して過ごすことも、
チャンスに強くなるためのトレーニングになります。
中でも、秋の運は夏から先取りがし易いので、オススメです。


いつも通り過ごしている人も、旅行中の人も帰省中の人も、
秋からの自分のために、何かしてみましょう☆

Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

アリとキリギリスのアリ

夏というだけで人付き合いが増えますね♪
その上、天は私に外に出ろとおっしゃる。
なので極力、時間を作って社交に努める毎日です。

人それぞれの考えと経過と未来の計画があって、
楽しいし、触発されます。

でも今日はとにかく自分の世界で体力作りがしたく、
夜になってからガッツリ歩いてきました♪

エネルギーを得たい時や日常に変化を求める時は朝、
落ち着きたい時や定着を求める時は、夜に大地を踏みしめると良いです。

ちなみに、落ち込み易い人は、朝の空気の中で動きますと心の上昇力が強くなります。
傷付いている人は、数日間は夜歩いて、その後、朝に切り換えますと復活力が増します。
夜歩く内に、要らぬ思念を流せるのです。

ストレス発散には、走った方が爽快になれますが、
今日の私は体全体を使えるウォーキングをチョイス。

呼吸法を取り入れたウォーキングで、かなりスロー。
速さより、どれだけダイナミックに体を動かすかが重要。

踊ってんのかと思うくらいに手足を自由に。
目線の先には霊的シンボル…。
完全に宇宙と繋がった状態で、無心で歩きます。

これを遣る時は、1人の方がいいのよ。
誰かとペースを合わせたり合わされたりしてると、無心になれませんからね。

誰かといるのも楽しいけれど、
1人の時間を必要とするタイプだから、体力作りもできるし一石二鳥です。

密かに近寄って来てる冬に向けて、元気な心身を作りますよ(^-^)
何度も冬を経験したキリギリスは、アリになるのです♪


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

墓参り

暑いですね。

お墓参りの際、墓石に水を流したなら、
必ず拭いておきましょうね。

こう暑いと、
濡れたままの墓石は劣化や割れの原因になりますよ。

墓石に欠けやヒビが入ったら、
悪いことがあるかも…と、気にしちゃう人もいるでしょ?

欠けやヒビが悪いことの予兆というよりは、
先祖に対してそういう扱いをしてた、ってことだと思います。
その延長線上で、霊障が起こることは有り得ますね。。。


私は基本的に、嵐の後とか余程汚れがこびりついている時を除き、
墓石の上から水を流すことはしません。

スポンジやタオルに少しずつ水を付けて磨いていきます。
その後、乾いたタオルで水気を取って乾拭きです。

水や酒を上から掛けるのは、個人的には賛成しませんね。
墓石に掛けなくても、お供えするスペースに置けばいいのですし。

で、酒やタバコを供えるのはどうか?って話ですが、
ケースバイケースですね…。

本当は水と茶です。
ちゃんと成仏している先祖霊なら、生前の嗜好品に拘りませんし、
むしろ水や茶といったものの方が喜びます。

でも、大概は順調に成仏していないので、
嗜好品を供えると喜ぶ場合はありますね。

先祖霊の成仏を阻まぬことも子孫の務めなので、
死者がこの世に未練を残さぬ様、基本的には浄水を。

命日等の特別な日にだけ、
好きだった物を与えるのは構わないかと思います。

心がこもっていれば…という面と、
邪道に走らず基本を守れ、という面の、両方を留意しておきましょう。

先祖達の幸せは、我々子孫達の幸せに繋がります。
また我々子孫達の幸せも、先祖達の幸せに繋がります。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

前半と後半のギャップ

例えば30代前半は、20代後半の意識と生活が残っています。
しかし30代後半では、既に40代へと意識が向かっています。

同じ30代でも、意識の矛先が違うわけですが、
これは20代、40代、50代…においても、概ね同じだと思います。

前半の人は、ひと山越えた感じで、少し余裕がありますね。
別に何も変わらないじゃーん!という安心感と…。

一方、後半の人は、これから迎える区切りに向けて、
何かしらの焦りとそれに伴う希望、計画、プレッシャーがあります。

女性は30歳前、男性は40歳前に結婚を焦る人が多い傾向ですが、
それも年齢的区切りに対する緊張がそうさせる面があるのでしょう。

本人は何とも思っていなくても、
周りが、年齢を目安に圧力をかけてくることもありますね。

まぁ、緩みっぱなしの生活もどうかと思いますから、
自分に緊張感と焦りを投与する機会も悪くはないと思います。

というより、ここで焦ること自体、
本来の人生設計(天の計画)から遅れていると言えます。

その守護霊のシグナルをキャッチした結果、
焦りや危機感を覚えることはよくある話です。

そうなったとしても、心配ありません。
後半の追い上げ力は、結構なものです。

自滅さえしなければ、かなりプラスに活かせます。
本気を出せば、人生の遅れを取り戻し、先取りすることも可能です。


ただ、ここで問題になりがちなのが、
前半と後半のカップルですね。

やれやれ、と一息ついて余裕をかましてる前半側と、
年齢的区切りに向かって息巻いている後半側。

特に、前半の男性と後半の女性の組み合わせは、
結婚時期におけるギャップが生じやすい…。

これを埋めるには、前半側に”中間”の区切りがいります。
つまり、25歳、35歳、45歳、55歳…です。

そこまでの残り数年に、どこまで達成できるか?
という区切りを与えることで、2人の精神的ギャップが埋まります。

実際に、35歳までの人生がベースになり、
その後の人生は、それの範疇で作られていく面があります。

20・30・40・50…の区切りより、
25・35・45・55…の区切りの方が、人生には効いてくるのです。

その点でも、中間の区切りを意識する生き方は、
効率的且つ効果的だと思います。

区切りは、向上だけが目的ではありませんね。
その区切りに際し、落ち着くことが目的であることも…。

2人の目的を調和させながら、
一緒に生きていく生活が見つかるといいですね。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: