忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

ちょっと吠えるよ

中川氏、ウケますね~。憤るどころか、なんか怖かったわ…(-"-)
依存を超える中毒の威力でしょうか。

私の知り合いは、酒と風邪薬のちゃんぽんで急死しました。
酒を飲む仕事だったので、お店であっけなく…。まだ若かったのに…。
中川氏の言い訳はどうでもいいとして、これは冗談にもならない。

中川氏に関しては過去に何度も酔った姿を報道されていた様ですが、
だったら、もう開き直ればいいのに…とか思ってしまう。

苦しい弁明を続けるより、
「酒、好きなんすわー」と普通に言ってしまえば、もう誰も期待しない。

ハマコー氏なんて暴れん坊のキャラがあるから
どんな無茶を言おうがわめこうが、全く問題になりませんしね(・ー・)☆

ま、これは冗談として。。。
今の政治家たちに本気でヤキモキしたって疲れるだけです。

政府紙幣の話にしても、現行の法律では違法らしいし、
金がないなら作っちまえ…なんて、ニセ札作ってた輩と根本同じ。

遣りたいように法を変えるなら、そりゃあ何でも出来るでしょうよ。
そんなもん知恵でも策でもないよね。恥ずかしいよね。

そもそも、若者が貧乏なのは高齢者が貯金しているから…から始まり、
高齢者にツラく当たってみたものの、弱い者いじめと社会の反感を買い、
だったら使えるお金を配って流通させよう…なんて。

何の解決にもなっていないし、むしろ要らぬ弊害が起こるのは必須。
何が発端で、どの部分の解決が必要だったのか?とか、覚えているのかしら。

本題を忘れるから、目的のための目的、そのための目的…と、
考えを進める内に脱線していって、妙なことを言い出すようになるんだよね。

生活給付金にしても大半が反対しているのに、
意味がないからやめろ、という声をうまい具合に切り分けて、
「やめろ」という声には耳を貸さず、
「こんな低額じゃ意味ない」という部分を重視するところが狂ってる。

多くの国民は、たちまち使える金が欲しい訳ではなく、将来の安心を求めてる。
失業者が増えているとは言え、定職に就いている人が圧倒的に多いのも事実。

たちまち使えるお金が欲しい層を救うのは、福祉制度の役割ですね。
福祉を手厚くする必要はありますが、国民全員が困窮している訳じゃない。

国は国民の実態を把握しているのだろうか?と不審と不信が募ります。
大手企業しか相手にしていない国の体質がよく分かります。


何となくテンションが落ちている人も少なくないと思いますが、
中庸の精神で、身と心を守りましょう。

思い上がることなく、苛立つこともなく、悪戯に怯えることもなく…。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: