忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

やっぱりな…と思う人

やっぱりな…という言葉があります。
あまり良い場面では使われないように思います。

悪い印象があって、それを決定付ける何かがあった時に、「やっぱり」と言われます。

例えば、結婚運に恵まれない女性が取り乱した時とか、
「やっぱり」とか、「だから」 みたいな言われ方をされているように思います。

こんな風に物事をこじつける人にも問題がありますが、だとしても、
やっぱり…と言われないような生き方を心掛けた方がいいですね。


恋愛運の悪い人の中で、私が「やっぱりな…」と思う人は、攻撃的でキツい人。

キツい人は、人並以上の苦労をしてきたのかもしれません。
キツくなければ、自分を保つことができなかったのでしょう。

悲しみや辛さを振り払い、自分にはっぱをかけるための強さや片意地が、
いつの間にか、他人に対する毒になっている人…、結構いますね。

トゲトゲしくて、近寄りたくもないような女。

そんな人が、途方もない高い理想を掲げていると、
自分を見てから言え…と、内心で笑われていたり…(怖いから何も言えないし)。

キツい人は、自分が他人を裁き、切っているように思っていますが、
本当は、自分が切り捨てられている事実に、気付いた方がいいのかもしれません。

キツさは弱さの裏返しだから、隠れた弱さを知ってくれる男性が現れればいいのだけれど、
いや違う…、弱さに気付いても、それ以上のキツさにおののくのかもね。

苦しい経験をしたからこそ、強さや優しさが身に付くはずなのに…。
ひねくれたキツさになるなんて、折角の人生経験を無駄にしているように思います。

キツい女性っていうのは、敵だけでなく、何もかもを壊す攻撃性があります。
ヒステリーとか、カンシャク持ち…みたいなキツさは、誰でもひきます。

気が強いのを通り越して、「病的だよね?」 と思われたら、おしまいです。


職場で、こういう女性への対応に困っている若い女の子もいらっしゃいますが、
今の気持ちを忘れないでね。知らず知らずの内に、染まっちゃだめよ♪

女は、明るく優しく温かく愛らしくあるべきですし、本当の意味での強さが必要。
強さとキツさが混合しちゃったら、要注意だと思います。

いくつになっても、可愛らしくね♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: