忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

何処に立ってる?

気持ちは分かるし、言いたいことも分かるんだけど…。
同調はしたくないなぁ…と想うこと。。。

「折角、○○してあげたのに…」 とか、「ここまで、○○したのに…」
相手に対するそんな感じの言葉。 あと、 「こんなに頑張ったのに…」 、とか。

何となく、根本的な立ち位置が違うような気がしてしまうのは、私だけでしょうか…。

「折角、○○してあげたのに…」 とか、「ここまで、○○したのに…」 。

こういう感情になってしまうのは、その見返りを求める「利害」が根底にあります。
魂の、愛を司る部分が欠損しているため、損得で成立する関係しか築けないのです。

人間をふるいに掛け、自分にとって有益な人間関係だけを築こうとしますし、
相手にとって、自分も有益であることを評価・重要視します。これは立派な魂の病です。

相手のためを想う、真の愛情や親切心を持つことが出来ず、相手のためというより、
むしろ、自分が後から受け取る利益(見返り)のためにしていることです。

ですから、「~してあげた」つもりでも、要は、自分がしたいから、やっただけのこと。

それに気付かない限り、恩着せがましい気持ちを重ねるため、望んでいた見返りがないと、
異常な孤独と被害妄想に悩まされます。そして魂の病を更に悪化させます…。

またこのタイプは、無意識に、無償の愛を軽視する傾向にあるため、
家族を大切に想う気持ちが足りない人も多いように感じられます。

家族に対する慈悲、労いや助け合いという、当然の役割を果たすことを怠っているのに、
結婚をして、自分の家庭を持つことを望んでいたりしますが、

家族に対する価値観・意識が低いため、霊界からの、結婚のお許しが出ません。
結婚出来ない人が殆どですし、仮に結婚しても、離婚に至る結果になっています。

利害も大事ですが、純粋な無償の愛情というものも必要であることを学ばなければ、
これからも何度となく、傷付いたり行き詰ってしまうでしょうから、心配です。

そこに居てくれるだけでいい…。そんな愛情関係もあるのです♪

★★★

また、「こんなに頑張ったのに…」 という言葉。

目的のために頑張ることは、人間として当たり前のことであって、
特別に偉いことでも、スゴイことでもない…、と思うのです。

頑張ることを特別視しますと、結果を気にするプレッシャーに負けてしまい、
持久力を失います。結果、自信をなくしたり、悲観的な気持ちになったりします。

無理して頑張ったり、今だけ力んだりするのではなく、
長く走り続けられるようにペース配分することも、頑張ることの第一歩だと思います。

★★★

今のあなたの立ち位置は、OKですか???
違ってる…と思ったなら、すぐに、正しい位置に戻りましょう♪

正しい位置に立てば、水に溺れず、火に焼けない強い心で目的を完遂できますヨ!



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: