女のために頑張りたい男は多い
会おうと言われることが重なり、もちろん私も会いたいのだけど、
中々時間の都合がつかなくて…、一度にまとめて会う機会を設けました。
お気に入りの場所があって、
山奥の河原なのですが、気候も良くて最高でした。
私は海原を見るよりも、山を見る方が好きです。
山頂から下を見渡すよりも、下から山脈を見渡すのが好きで、
山中にある河や湖が特に好き。何時間でも飽きずに見ていることができます。
バーベキューでは、恋話に花が咲きまして。。。
色んな恋の形態がありますね。男の人の恋話は、こういう場所の方が聞きやすい。
複数で集まった場所で聞いた方が、情報収集の率が高いというのもありますが、
2人の時に聞いてしまうと、気があるように勘違いされて面倒なことになったりするから。
どうでもいいのですが、恋愛や結婚の理想や条件を語るのは、
大概、モテない男女のように感じています。
モテる人ほど、言いませんね…。
本当はこの人の話が聞きたいのに…
ターゲット外の人が割り込んで来て、自分の話を始めちゃう…。
あなたの話は聞いても仕方がないんだけどさ、みたいな、
一瞬、その場に「あ~ぁ」という雰囲気が漂っているんだけど、本人はお構いなし。
ま、そういうことを通して、誰が誰に興味を持っているか?ということも分かるんだけど。
あらゆる意味で面白かったです♪
モテない人というのは、はじめから飛ばしすぎというのか、
サービス精神が旺盛すぎるのかもしれません。
私は昔から、名指しで何かを聞かれても、
「う~ん。。。そうだなぁ…」みたいに、ある程度ひっぱります。
言うまでもありませんが、一々こういう態度だと鬱陶しいですね。
空気を読みながら、男性だけでなく女性に対してもイライラさせない配慮は要。
沈黙の数秒を作る時は、必ず、相手の目を見つめておくこと。
どうでもいいことや、やりたいこと、食べたいものなどは、即返答。
でも、例えば「どういう人を好きになるの?」等の個人の性質や心情に関わる質問は、
少し、じらすのがコツ。
相手の、「聞きたい、聞きたい」という感情を煽るんですね。
その内に、しびれを切らしたモテない女が、「私はね!」とかって話し出します。
大抵の人は、「私が話している最中なのに…」と、気を悪くされるかもしれませんが、
私の場合は、それでOK。そして、その女性の話をゆっくり聞きます。
で、あわよくば、そのまま質問には答えずにフェードアウト・笑。
そうすれば、相手は、個人的にコンタクトを取ってきたりします。
もっと知りたくなるんでしょうね。邪魔が入らない環境を作ろうとします。
それでも尚、同じ質問を繰り返されてしまった場合は、
沢山喋ったモテない女性と差をつけるために、、
「特にないかな? 条件に合う人を好きになるわけじゃないから♪ニコ」
という風に具体的なことを述べず、相手に可能性と希望を残しつつ終了。
何かあるでしょ?としつこく食い下がって来られた場合や、
うまく喋れないタイプのモテない女性と差を付ける場合は、
「目的のある生活をしている男の人が魅力的かな」という具合。
勿論、質問してくる男性が、自分が狙っている彼ならば、
その彼に適合する内容をいうのもアリ。但し、外見面を言うとイメージダウン。
女性の皆さんも経験があると思いますが、男性が好みの女性を話している際に、
髪型や服装のジャンル、顔や胸や足の好みを言い出すと、引きません?
完璧に適合していれば自信になるかもしれませんが、おそらくは、
努力や改善要の条件が出てきたり、努力では無理な条件もあったりします。
そもそも、そんなことで女性を選んでいるの?と、相手の中身の薄さに失望しちゃったり。
男性も同じです。特に、外見や職業的な条件をはじめに提示するのは損ですね。
そういう細かい条件がある女性は、恋愛結婚は難しいのでお見合い向きです。
はじめから、自分をバーゲンセールするのは止めましょう。
但し、デッドストックになる前に、応談可の緩みは用意しておくこと。
10年落ちのフェラーリより、現行モデルのカローラが売れていることも考慮して…。
かゆい所に、程よく手が届く感じがベスト。
愛したい男、追いかけたい男に、愛する切っ掛けや追いかける切っ掛けを奪うのはタブー。
与えるだけが愛じゃない。
相手の欲望を満たしてあげてね。
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: