忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

恋の駆け引き

駆け引きしたくないって人、多いですね。。。
駆け引きせずに全てがうまくいくならいいですね。

でも、殆どの人は、そのままの自分で勝負しても、勝率は低いんじゃないかな。
自分の魅力に、余程の自信があるなら別だけど…。

そうじゃなきゃ、駆け引きしたくないなんて、言ってる場合じゃないもの。
駆け引きする力がないことを、駆け引きしたくないという言い訳にすり替えてないかな。


駆け引きするから相手の気持ちは盛り上がるんだし、
人間は、イージーなものには直ぐに興味が薄れる生き物。

交際期間を経るに従って、いずれ必ず落ち着く時期が来るのだから、
出来るだけ盛り上げておかないと…。と思う。


駆け引きって、二人っきりの時に仕掛ける人が多いけど、
実際は、会った時から既に始まってるんですよ。

共通の知り合いがいるなら、皆と一緒にいる時もそう。
しかも、この皆も一緒…の時が、かなり使えます。

一対一の時は、お互いに緊張感もあるし、
相手の一言一句を見逃さない集中力もある。

でも、皆と一緒の時は割りとリラックスしていて、
駆け引きだと気付かれずに話をリードすることが可能♪

この時に、ターゲットを誘導するような仕掛けをしておけば、
一対一になった時は、その刈り入れ作業に掛かれる訳です。

一対一になった時に仕掛ける様では、
成功率は下がるし、クローズドまでの時間も掛かります。

人の隙をウマく突いていくのが駆け引きや誘導であって、
一か八か、イエスかノーかの選択をさせるのは駆け引きではないことを覚えておいてね。

ただ、第三者も居る場所を利用して駆け引きの種を蒔く場合は、
ターゲット外が乱舞しないように注意しておきましょう。

自意識過剰な別人が、勘違いして引っ掛かってくる場合もあります。
こうならないためにも、ターゲットに熱い視線を送っておくこと♪

逆に、自分が勘違いして引っ掛かったら大変。

本当は、その場にいる別の人とか、
自分の奥に存在する知人等がターゲット…、という場合もあります。
これをこの人に言っておけば、必ずあの人に伝わるだろう…みたいな戦略ですね。

例えば、「近頃、恋人とうまくいっていない」 と、Bさんに言うことで、
Aさんを直接口説かなくても、世話好き・噂好きなBさんは必ずAさんに吹き込むだろう…と。
Aさんにその気があるなら、向こうからアプローチがあるだろうと…。こんな感じです。


人って何故か、人伝に聞いたことを、真に受けちゃう性質がありますからね。
直接言う方が誠実だと思っているのに、実際は、直接言われたことの真意を疑ったり…。

そういうことも見越した上で、
皆の前で先に誘導するべきか、直接話をすべきか、内容を吟味するのもコツ。

応用としては、皆の前で理想のタイプを公言しておくのも使えます。
その中に恋人候補がいるのなら、その理想を満たした上で近付いてきてくれます。

また、理想の付き合い方も同様。
マメに連絡をくれる人が好きと言っておけば、そのようにして付き合ってくれます。

それを承知で近付いてくるのだから、当然です。
近付く側が、相手の望みを叶えようと努力するものですからね。

ポイントは、無理難題を掲げないこと。顔の好みなど、変えられないこともタブー。
頑張れば手が届く…という絶妙ラインが、相手のテンションを上げます。

言うまでもありませんが、駆け引きを、駆け引きだと悟られないことも重要です。
ミエミエの駆け引きはダサイですし、簡単に裏をかかれるので注意しましょう。

また、駆け引きは乗せるものであって、乗せられるものじゃない。
駆け引きに負けた方が、知らず知らずの内に、従う立場になります。
相手の駆け引きに巻かれて、うまく利用されている人も少ないのでご注意を♪



駆け引きや誘導は、恋が苦手な人ほど学んで欲しい。
自分から異性を誘うのが苦手な人とか…。

自分から行かないのなら、来てもらえばいいのであって。。。
それの道作りをするのが、駆け引きなり、誘導なり…です。

それには、ボーっとしたまま相手の言葉を待って、
それに返答するので精一杯…なんてことではダメですヨ♪

それは、素の自分ではなくて、単なる頭を回転させていない自分です。

今の世の中、賢すぎる女はモテませんが、本当にバカな女はもっとモテません。
バカに見栄っ張りが加わると、いいように利用されて捨てられる女になります。

二人の関係が完璧だと認知できるまでは、
密か~に頭を働かせながら、恋の手綱を握って進めましょう。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: