言い方で変わる
2人の負担になったり、2人の未来を頭打ちにしてしまうことがあります。
マンネリ状態の時に愛してると言えば、
「もっと愛して欲しい」という要求の言葉にもなり得ます。
未完成の時に愛してると言い過ぎれば、
「十分満ち足りています」という風にも聞こえて、相手は自惚れるでしょう。
愛してるの使い方が難しい時期は、
「もっと愛したい」、「もっと好きになりたい」という表現に変えてみるのもいいですね。
二人の仲が誠実なら、
お相手はもっと愛されるためにどうすればいいかを考えます。
それは一方通行の愛にはならず、結果として、愛し合うための努力となります。
※間違っても、「もっと愛してもいい?」とか、「好きでいてもいい?」といった
バカみたいな問いは止めましょうね。
こういう幼稚な発言は、相手の心を萎えさせますよ。
彼に与える言葉の一つ一つが、愛の行方を決めていきます。
Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: