忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

顔も大切?

「ブスはモテない?」のブログを書き終えて以降、私の守護霊達が一生懸命に働き掛ける…。

何を私に伝えたいかと言えば、「顔も大事」だということ。
書いたブログの偏りを、別見解から説明するように言っているわけです。

サイト上のコラムに比べて、ブログは気軽に書き加えられるのが便利ですね。
コラムの訂正は、何となく気が重い…。
既に読み終わった人に、訂正部分を気付いてもらえるか心配だし…。

そんなことより。

心がどんなにキレイでも、心の中を人に見せることは出来ないわけで…。
結局は、見た目で勝負するしか方法はないだろ…という見解もあるわけで…。

ほうほう。
そりゃそうだ。

内面の足りない人も、人前では素敵な人間を演じること、可能です。
むしろ始めの内は、内面を出し切る機会の方が…無いです。

内面を出さない方が楽な上に、失敗が少ない…とも言えます。
感情とか内面を周りに放出してしまう人って、不利になることが多いですよね。

なぜか…。
うっとうしいから。

ここですね。ポイントは。
誰が何と言おうと、やっぱり最終的には、外見よりも内面だと思います。私は。

確かにスタートラインでは、見えない心よりも、丸見えの顔が美しいの方が有利です。
ですが、ずーっと心を繕い続けることは出来ません。

いや、本来なら恋人に対して理想の自分を演じきることは出来るはずです。
ですが、それをしない人が圧倒的に多い! 何故か? 中身が足りないから。

恋人っていう肩書きが出来た瞬間、
自分の全てを知ってもらおう、自分の全てを受け入れてもらおう…と思いはじめ、

挙句は、

恋人なんだからっていう理由だけで、何もかも許される…という錯覚すら生じたりします。
そこからは、どんどん 「ボロ」 が出始めるわけです。美しい顔さえ醜く見えるほどに…。

中身のある人間は、こんな愚かな失敗はしません。

自分を表現する節度ある方法を知っていますし、仮に自分の全てを曝け出したところで、
更に惚れ直されるわけです。これこそが、恐るべし内面の効果♪


私自身、顔や外見を重視していた部類でした。
今となっては、浅はかで幼稚な考えだったんだな…って思います。

どんな美人でも、歳を重ねれば衰える。若い美人には、絶対に勝てないわけです。
ですが、心・頭・経験も加えて、全体像で勝負すれば、若い美人に楽勝したり…します。

歳を重ねる毎に、どんな生活をしているかとか、どんな仕事をしているかとか、
それに伴う、顔や全体の雰囲気や品性が重視されるようになります。

幸せそうな顔をしているか、人の目を見てニッコリ優しく笑えるか…。
顔は天性のものでも、表情には、中身がリアルに表れます。

ブスも美人も平等に、品格のある美しい人が、最終的には選ばれるのです。
顔も大切。いや厳密に言うと、表情が大切なのです!


※私の守護霊も、この見解に納得しています♪
余談ですが、お陰様で眠ったら元気になりました! いつも通り、頑張ってます!



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: