視覚を鍛える
マルチな雑貨屋さんで、大量のポスターを発見し、
2時間くらいかけて地道に確認していったのですが、
それを機会に、色んなポスターが欲しくなっちゃいました。
本物の絵画じゃないので、値段がリーズナブルなのもイイよね♪
でもぺたぺたと色んなところに貼るのは嫌なので、
1空間に大きめを1枚、後は植物、他の雑貨はほぼ撤去、というのが理想です。
10日に1回くらいのペースで変えれば、
空間の気も沈まずに、適度に活性化すると思うし。
となれば、どんなに欲しがっても年間約37枚しかいらないんだ…。
ふ~ん。。。そんなもんなんだね♪
絵の好みって人それぞれだから、合うと嬉しいし、
「おぉ!」って奇跡的なものを感じてしまいます。
気が合う人と音楽の好みは似ていても、絵の好みは違っていたり。
どんなのが好きなのかによって、その人が見えたりしますね。
それがいいとか悪いとかじゃなく、「あ、そーなんだー」みたいな。
それを顕著にしたのがmixi。
気持ち悪い残留思念や邪悪性が気に障るので短期で退きましたが、
普段、色んな顔(極端に違う性質)を持っていて分かりにくい人物も、
ユーザー画像的なものを見ると、「なるほどね」と世界観が解けたり♪
持ち物やファッションは、そう見られたい自分を演出していたりするけど、
自分を表す図案や色目や雰囲気は、意外と素直な印象でした。
話題が古すぎですが、mixiは登録制に変わるんでしたね。
招待性だから安全と謳っていたのに、コンセプトがなし崩し。
まぁ、招待希望者を募集する状況でしたから、どうでもいいのかな。
SNSって生き残りをかけて続ける意味、あるのかしら~♪
もっと大人が楽しめる現実的な場所が欲しいわねとか思ってしまいます。
Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: