不幸な人は、どこかで誰かの邪魔をしてる
恋愛のストレスは恋愛で解消するもの…。
新しい展開がそれを助けてくれます。
いつまでも、頭ん中そればっかりか?!みたいな人は、
もっと自分を忙しくした方がいい。
少なくとも、余計なことを考えたり言ったりして、
他人を煩わせることは控えられるはず。
苦しんでいる人は被害者意識を持ちがちだけど、
そんな自分のために周りが迷惑をしていることに気付かない。
加害者でもあるんだよ。だから幸せになれない…。
その意味でも、苦しむ人を減らすことが社会のためと考えるわけですが、
被害者兼加害者の人って慢性的に判断力も損なわれているから、
どういう状況になっても結局苦しんでしまうことも否めず…。
何か…、根本的に意識のあり方をガラッと変える、
雷に打たれるみたいな経験があればいいのにね。死なない程度にっ♪
ま、雷というのは比喩だけど、
そんな荒治療に耐える自信のない人は、勉強するところからです。
賢ぶっているトンチンカンさんも、周りを煩わせて孤独になります。
現実目線でいきましょう♪
それと差別意識の強い人は、下り坂必須の時代に突入しています。
アクエリアスの時代ですから。
愛国心は大事です。
自分の国を格別に愛することは差別ではありません。
にしても、差別の基準って人それぞれなんですね…。
この間、シングル(未婚者や離婚者)を猛烈に蔑視し、
もはや憎んでいるに近い人に遭遇し、驚きました。
自分より恵まれている人を羨んで劣等感に苛まれ、
自分より低いと勝手に決め付けた人をバカにして自らを保つ…。
差別されている人以上に、
貧しい心で忌々しい毎日を過ごす不幸な人になっていたりしますね。
誰かの人生と比べるより、
納得のいく自分の人生を手に入れればいいじゃんね。
そうすればもっと皆に対して優しくなれるのに…。
日本の再生が不可欠な今、
井の中で小競り合いをしてる場合じゃない。
こんな時に日本人同士で足の引っ張り合いをすることだけは避けたいな、
などと思うのでした。
Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/
*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:
Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp
・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。
・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。
*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: