忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

9月に何となく愛着

もう木曜日なんですね!
今週は充実していて、あっという間に過ぎています。

金曜か土曜、できれば両日の夜は好きに過ごすと決めていて、
そこさえ満たされていれば、平日は割と無理がききます♪

先手必勝型なので、月曜を待つ必要がない時は、
日曜日に先に始めていたりします (・∀・)v 抜け目ナシヨ。

9月も終わりに向かっています。
暑い夏から涼しい秋に変わる不思議な1ヶ月。

来年のカレンダーが並んだりして、
まだ秋の訪れを感じているところなのに、来年を意識する月。

今年の大成と来年の伸びしろのために、
9月に何を考え、何を計画し、どう道筋を付けるかが、開運ポイントになりますね。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/

サイトが動かない人は、こちら→ サイトが見られない場合






 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

感覚の強化

環境に属しているのではなく、
環境すら自分の一部です。

感覚を広げてみましょう。
そこにある物も人も、自分の一部です。

個別意識を取り払うことで、
環境に対応しやすくなります。

悪い環境に心乱れるとき、
自分の中のそこに疾患があることを表しています。

よい環境で健やかなるとき、
自分の中のそこに幸せの源があることを表しています。

環境を整えることは自らを整えることです。
自らを整えることで霊が直り、心願成就に向かいます。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/













*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

魂の目標

安穏と生きていられる人は、前世や御家の徳があります。
それに相応しい人だったということ自体、霊質の良さを表します。

しかし何らかの苦難を乗り越えながら生きている人の方が幸福です。
神との距離は近く、強靭な魂の素質を有し、霊格の向上に繋がっています。

病気、失業、失恋、離婚、死別…
逃れられない苦は、勝手に齎されるものではありません。
魂をより純化・強化していくために、霊体だった自らが霊界でオーダーした試練です。

試練によって人は救いを求め、知恵を求め、鍛えられていきます。
乗り越える度に、成し得る度に、その人の霊力はパワーアップし、
背中から強く頼もしく優しい威光が放たれる様になります。

神に近付いているのです。

静かに、自分の中にある神性を確かめてみるのも良いでしょう。
きっと、予想に反した自分自身に対面できると思います。

霊界で約束した自分に近づいているでしょうか…。

Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/








 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

前髪で顔は決まる

前髪を切ってみたよ。夜中に。自分で♪

時間がない時もアレンジがし易いという理由で伸ばしたものの、
前髪あった方がいいかなと思うこともあり、、、

担当の美容師さんは私が後悔するのを恐れ、
中々ハサミを入れなかったこの前髪 (^^;)

そうだ。切れるのは私しかいない。
どうなっても私の責任だ!と思い立ち、バッサリ。

そこまで必死になることでもないんだけどね、
前髪はお顔の印象を決める重要なポイントだもんね。大事だよ。

切った感想は、
「あ、そういえば私こんな顔だったわ」というもの。
昔の顔に戻って、意外と変わってない自分を発見♪♪ルルル。

若い頃は、「変わったね」と言われることが嬉しかったりしたけれど、
段々と、「変わらないね」と言われることが褒め言葉になってきます・笑。

色々な経験を積んで深みを得ても、
身も心も若々しく元気でいるのがモットーです。

今も、切った髪の束が生きているので(量と長さがあるため思念がリアル)、
これから感謝の意を込めてさよならの儀式です。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/








 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

正義は勝つ

2011年から、長くて2015年頃までは、デモが流行る運気にあります。

日本でも原発反対デモが盛り上がりましたが、
暫くは何かある度に、こういった集団運動が起こる見込みです。

ただ、それの効力は微妙です。
責任をとる人がおらず、単なる流行りものになってしまうことも…。


あと、暴動とデモは別物なので、区別して報道して欲しいですね。

自分の国のものを破壊・略取している蛮族を愛国民として放任する国。
今後も集団運動は続く傾向ですから、いずれ手に負えなくなるのは必須です。

あちこちに転移して内部破壊されるのを黙ってみているのでしょうか。
あちらの国は、癌を放置したことを悔やむ時がくるでしょう。


心を痛めている日本人たち。
私たちの心は太陽のように強く、逞しく、明るい。そして誇りに満ちています。

不安に思わず、恐れず、迷わず、
粛々と我が国の権利を遂行するだけです。

両国に愛と平和を…。


追記:ようやくデモ規制へ動いたとのことですね。
皆の思いが報われ、両国がこれ以上損なわれずに済むことを素直に良かったと思います。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/










*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

守護霊はあなたのことだけを考えています

神や守護霊のメッセージは、本来シンプルです。
それは、人の生き方も本来はシンプルであることが自然だからです。

しかし色々なことが複雑に絡まった状況で悩みを深めていきますと、
到底シンプルとは言えない状態になっていきます。

価値ある試練が毒になったとき、守護霊とチューニングがしづらくなります。
こうなると人は孤独と焦燥を覚え、ますます混迷を深めることになります。

それでも守護霊は諦めずにコンタクトし続けていますが、
本人が気付かないとき、私のような守護霊のメッセージを伝える存在に引き合わせます。

それが起こること自体、その人は元々徳の高い人物であると言えます。

動機が占いだとしても、それで構わないのです。
その奥には守護霊の祈りと導きがあります。

守護霊の愛に気付くことで、この機会を最大に活かすことができますし、
守護霊との霊的結び付きも更に深めます。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/












*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

反対言葉

大嫌いと言いたいとき、大好きと言ってみる。
分からなくて行き詰っているとき、分かったと言ってみる。
自信がなくて怖気づいているとき、出来ると言ってみる。

私達の心は複雑だけど、霊性は意外と単純です。

スパッとポジティブな言葉で言い切れば、
自分霊や守護霊達はそれに反応し、そのつもりで動き出します。

私達には不可能を可能にする力があります。
その力を使うか使わないか、その力を信じるか信じないかの差が、
人々の人生を分けているのです。

Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/








 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

自責に苦しまないで

恋愛がうまくいかなくなったとき、
相手が悪いと思うのか、自分が悪いと思うのか、

それの考え方によって、自分の愛の癖が出ます。

「ここは相手に落ち度がある、ここは自分が悪かった…」などと、
その都度、客観的かつ公平に考えられるとよいのですが、

「いつも、私ばかり我慢させられている」とか、
「私がこうだから、うまくいかなくなった…」という風に、

どちらか一方に責任を押し付ける考え方をしてしまう人は、
お相手が変わったとしても、結局は同じ様な恋の顛末を迎えがちです。

特に、自分を責め過ぎるタイプの女性は要注意です。

人のせいにすることは、みっともないことだと誰でも分かりますが、
自分を責めることは、反省や謙虚さと結びつく面もありますため、
バランスを欠いた状態にあったとしても、それに気付きにくいのです。

人間関係において、どちらか一方が悪いということは非常に稀ですね。
自分を責めることで自信喪失し、余計に物事を困難にすることもあります。

もしかしたら、自分を責めるのは自己過信の表れかも知れませんが、
いずれにしても、過ぎた自責は内向の極みとなり、恋人とのラインを断絶します。

これは2人で作った状況なのだと自分自身に教えることで、
自分に対しても、お相手に対しても、2人の関係に対しても、もっと優しくなれます。

Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/









 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: