忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

一人ひとりが責任を持てばいいだけ

裁判員の心のケア、5回まで無料に

ここまでして、裁判員制度をやる意味が分からない。
導入して得をすることより、損をすることの方が多いのではなかろうか。

中にはやりたいという人もいるみたいだから、
そういう人を募って、自己責任でやらせればいいと思うし…。

裁判員制度導入の理由が、
裁判をする側の常識が、世間の常識とずれている…みたいなものだった。

税金を使って育成されてきた者たちなんだから、
職に必要な常識を得ることも仕事の内だと思うし、

自らの勉強不足のツケを一般市民に負わせること自体、
プロ意識が足りないとしか言いようがなく、そこからして常識が無い。

国民(個人)に強制するより、
それに長けた組織に委託すればいいのだし、

その方が、個人の生活や将来を脅かせることなく、
経済的にもプラスの効果(微々たるものだけど)になると思いますけどね。


最近の国は、四流の企画会社みたい。

国の安泰と国民の安心という基本を忘れ、
奇をてらって国民を驚かせようとしている様にしか見えませんが、

奇策の開発と発表にエネルギーを使うより、
与えられたことを黙って従事してくれた方がこっちは安心します。

足元から急速に崩れているのを誤魔化しながら、
新しい企てで求心を図ろうとする事態は、政治というよりネタの域です。

それをやればやるほど、国民の不安と絶望は煽られますし、
今必要なのは「これまでの人生も間違いではなかった」という事実と安心感。

年金問題をはじめ、それの管理者たちの想像を超える無能ぶりを知り、
それでも尚、国の強制力でその問題に付き合わされる虚しさと将来不安。

私は、愚かな運営者達の被害者として共倒れするつもりはありません。
しかし、新日本を別個に作ろうとする指導者が現れる事態も避けたい…。

勤勉で努力家で、それでいて底抜けに明るい、
日本人の国民性と団結力を守りたいだけ…。

大人も含めて教育を見直し、
日本人らしい生き方の本質を思い出す必要があると感じています。

他国の真似をしても、歴史と文化と思想が異なりますので、
日本でもそれが通用するとは限りませんからね。

日本は日本のやり方で立ち、
世界と上手に関わっていく道を探すべきだと思います。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: