忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

出来る範囲で最高に

テレビを見てましたら、
「男がお金を出すのを当然だと思うか?」みたいなのをやっていて、

世間は、当然だと思わない、或いは、当然だと思うなという意見が多かった。
結果を確かめず出掛けちゃったのですが、多分そんな感じでした。

どうなんでしょ。
私は、当然だと思っているわけではありませんし、

お金を払うという行為の動機部分にある愛情と男気にも感謝しますが、
デート代を出さない男性と長く付き合おうとは思わないタイプかも。

出せないのならまだしも…、
(そういう困窮した人と一緒にいると滅入るから個人的には除外ですが)

出せるのに出さない人っているじゃない??
ケチというレベルを超えて、人間性や育ち、果ては親の人格まで疑わしい。

将来家庭を持ったことを想定しても、こういう男性は、
家族のために尽くすことを知らないんじゃないかな??と思います。

生活費を出せるか?という狭義ではなく、
家族愛への自己犠牲の精神があるのか?という観点で言っています。

知っているけど遣らないのもどうかと思いますが、
元々知らないのはもっと性質が悪いというか、厄介。。。

これは女性全体の意見ではないし、割り勘でOKという女性もいます。
それを前提にして書いており、個人的な意見になりますが、

通常は、女性よりも男性の方が高収入のケースが多く、
女性よりも男性の方が勤める期間が長い傾向にあります。

男性は定年まで働くことに違和感はありませんが、
女性が定年まで正社員で働くケースは結構珍しいんじゃないかしら。

それが可能な世界や職種・業務は限られますし、
女性側の人生には、子育てや親の介護等の家の用事が入りますしね。

つまり、男女の立場が逆転しているケースを除きますと、

女性がデート代を持つということは、
男性よりも将来的なリスクがあると思うんですね。

それにSEXにしても女性は受身であり、妊娠のリスクも女性側にあります。
どう考えても、デートで男女平等を唱えるには無理があります…。

結婚が確実ならば、どちらが支払っても財布は一つですし、
妊娠しても問題ありませんけどね。

だけど自由恋愛の域ならば、
女性はもっと大事にされていいと思います。

女性は、好きな人と一緒にいることで満足できる生き物なので、
男性側も無理をせず、自分の器量内で楽しめるデートを提供すればいいだけ。

と、思います。

それに、「払った方がいいのかしら?」とか
会計毎に一々気を遣わされるのは気まずくて面白くないと思うし、
そういう状況にしても平気な男の人って、優しくないと思うから♪

どういう支払方法がマル、というのは個人差があるので一概には言えませんが、
必ず、シックリくるタイミングで、心地よく合わせられる人はいます。

ここが難しいところで、他の人が同じようにしたとしても、
シックリこないパターンもあります。これも相性ですね。

男の人たち、もっと見栄を張って頑張って欲しいな。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: