忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

墓参り

暑いですね。

お墓参りの際、墓石に水を流したなら、
必ず拭いておきましょうね。

こう暑いと、
濡れたままの墓石は劣化や割れの原因になりますよ。

墓石に欠けやヒビが入ったら、
悪いことがあるかも…と、気にしちゃう人もいるでしょ?

欠けやヒビが悪いことの予兆というよりは、
先祖に対してそういう扱いをしてた、ってことだと思います。
その延長線上で、霊障が起こることは有り得ますね。。。


私は基本的に、嵐の後とか余程汚れがこびりついている時を除き、
墓石の上から水を流すことはしません。

スポンジやタオルに少しずつ水を付けて磨いていきます。
その後、乾いたタオルで水気を取って乾拭きです。

水や酒を上から掛けるのは、個人的には賛成しませんね。
墓石に掛けなくても、お供えするスペースに置けばいいのですし。

で、酒やタバコを供えるのはどうか?って話ですが、
ケースバイケースですね…。

本当は水と茶です。
ちゃんと成仏している先祖霊なら、生前の嗜好品に拘りませんし、
むしろ水や茶といったものの方が喜びます。

でも、大概は順調に成仏していないので、
嗜好品を供えると喜ぶ場合はありますね。

先祖霊の成仏を阻まぬことも子孫の務めなので、
死者がこの世に未練を残さぬ様、基本的には浄水を。

命日等の特別な日にだけ、
好きだった物を与えるのは構わないかと思います。

心がこもっていれば…という面と、
邪道に走らず基本を守れ、という面の、両方を留意しておきましょう。

先祖達の幸せは、我々子孫達の幸せに繋がります。
また我々子孫達の幸せも、先祖達の幸せに繋がります。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: