忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

お勉強のすすめ

誰かの事を、バカだとかアホだとか言う人は少なくありませんが、
頭が本当に悪い人には、滅多に…、というより、出逢った記憶がありません。

ただ、「頭を使っていないなぁ」、と思う人は時々います。

人は誰でも考えながら生きていますが、考えるだけならば無意味であり、
考えている、と偉そうに言える内には入らないと思うのです。

考えるからには、知恵を絞るなり、その答えを出すなりするのが妥当。
ただ考えるだけなら、それは「思う」の域であり、暇つぶしに過ぎません。

考えるって、口で言うより難しく、訓練が必要なものだと思います。

考えるためには、考えるための脳を鍛えて、体力を付けておく必要があります。
いきなり無理な運動をした時、体が悲鳴をあげるように、脳も基礎体力がいるのです。

普段から脳を使い慣らして、ロジックで物事を捉え、理解する癖を付けることで、
判断力や分析力が鍛えられますし、瞬時の対応や機転にも大いに役立ちます。

私も未だに、参考書や問題集を身近に置き、時間の合間に勉強しています。
合理性を持たせて、資格や免許習得に繋がるものをセレクトしています。

しかし、資格で食っていける程、世の中は甘くないことを知っていますので、
習得が目的ではありません。頭を使い続けることに重きを置いています。
とは言え、不合格という結果は許さないのが私です。やるからには、本気です。

知らないことをインプットし、それをアウトプットしていく…、
脳を退化させない訓練を、毎日毎日積み重ねておくことは、大きな力に成ります。

2年ほど、仕事にかまけて勉強を怠った時期がありました。その頃の私は、
考えて答えを出すまでの時間が、少しずつ多く掛かるようになっているのに気付きました。

退化の怖さにおののき、また勉強を再開しました。
勉強の意欲と実践を定着化させるには、それ相応の意地を要しましたが、
慣れてしまえば、何てことはありません。

慣れたことや、言われたことだけをこなす生活や、
テレビやネットや雑誌など、一方的な情報を、一方的に見聞きするような生活では、
大小のハプニングに遭遇した時に、上手く身の交わすことが出来なくなります。

普段は使わない脳を意識して使うこと、敏感な脳を鍛えることも、開運行動です。
頭を使わない人は、鈍感になってしまい、チャンスに気付くことすら出来ませんからね。

黙って勉強している大人は、意外なほど沢山います。
そのため、勉強していない人はどんどん取り残されて、その差が広がるのです。

「勉強なんて苦手だよ~」なんて人は、いきなり難しいことにチャレンジしなくても、
好きな分野から始めてみては如何でしょうか。自分のシマを持つと人生は変わります。

適当に仕事をして、帰ってテレビを見て寝る…みたいな男性が魅力的ではないように、
怠惰な生活をしながら、結婚を焦っているような女性は、モテませんよ!


「思う」 のではなく、「考える」 ことの出来る大人になりましょうね♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

協力者次第で何とかやっていける

歯の治療に通っています。一昨年前から、微妙な感じでした。
分かってはいたのですが、忙しいという言葉を言い訳にしていました。

私の去年の運気は、健康に気を配り、年内に悪いところを完治せよ…というもの。
思い当たる節といえば、歯。でも痛みがないので、まぁその内に…という感じで。。。

ところが、1月下旬に啓示を受け、啓示というより警告のようなもので、
もうこれ以上の時間はないことを存分に知らされたものですから、その日の内に病院へ。

現在の暦では年を明けていますが、立春か旧正月までに治せればOKだと勝手に計画。
でも、無痛とは裏腹に、結構奥まで逝っちゃってて、長引く結果となりました。

週に2回、真面目に通っています。が、今日の夜中、治療中の歯が折れました。。。

神経を取り除いたので、どのくらいの負荷がかかっているのかさえ感覚がないのに、
魔がさしちゃって、治療中の歯でも噛めるかな?みたいな一瞬の好奇心にやられました。

その名も、軟骨のから揚げ。
かなりの好物で、仕事の合間に食べるのが至福の時。でも硬かったみたい。

ここ数年は、慎重に慎重を重ねて生活しているつもりなので、久々の動揺。
午前三時、寝ている家族や友人を遠慮なく起こし、不安の分かち合い♪

寝ぼけている割に、みんな結構妥当なことを言うんだよね。驚き。
明日歯医者さんに行けとか、折れたカタマリを牛乳に浸して保管してみろ(?)、とか。

1~2日前から、抗争中の相手に注意だの、無理は禁物だのといった神託を受けていて、
だけど、誰とも戦っていないし、何のことだか…と思っていました。

敵は、虫歯菌のことでした。確かに、虫歯菌と戦っているのは歯科医ではなく、私自身。
身を委ね過ぎて、他人事のように思っていました。うかつです。
無理を言って今日の予約に入れ替えて頂き、幸い、事なきを得ました。

私の通っている歯科医院は優しいので、いつも「大丈夫ですよ~」みたいな感じ。
周りから、「軟骨を食べたとか言うなよ」、とか言われていましたが、
何を食べて折れたのかさえ、聞かれません。ここがいいのです。

終始、にこやかで爽やかに、言っても仕方の無い会話は全く出ず、それでいて気さくに終了。

定期的に通わなければならない場所って、距離感の取り方が難しいのですが、
こんな感じで、無駄話や中途半端な世間話が出ない上に感じの良い場所は、心地がいい。
だから、ここの歯医者さんに一生お世話になろうと決めていたりするのです。

コンビニやガソリンスタンドも同様で、「あれ?今日はいつものアレ買わないの?」とか、
「今日は帰りが遅いね。何処で遊んでいたの?」とか言われるようになると、
別に深い意味はないと分かっているのに、何だか足が遠退いたりします。
とは言え、完全に無視されるのも、それってどうよ…みたいに思ったりして。

こんな難しいところがある私なので、
ストレス無く、目的に専念できる場所と相手を見つけたら、お宝GET!なのです。
短期に集中して仲良くなるより、長く続く心地良い関係の方がベストだと思うから…。


この歯の一件は、私にとって深い意味合いを感じます。
普段はご相談を受ける側として、タイミングを逃すと手遅れになるとか、
一瞬のミスが大事に繋がるとか、ミスを犯すと不運が重なって時間が掛かるとか、
だけど、窮地に陥ってもどこかに手立てはあるとか、そんなことを言っていますが、
そのものズバリを表す事柄を私自身が経験していることを反省しています。

また、自分が頼る側になることは滅多にない分、
自分ではどうしようもない状態の困っている人への対応…など、
医院に通う中で、気付きや学びが沢山あります。


私も、性根に入りましたが、
皆様も、気がかりな点があれば、早めの対処をお勧めしますヨ♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

努力は必ず報われる

白鵬が朝青龍に勝ちましたね。
久しぶりに、喉の奥が痛くなるほど、感動で胸が熱くなりました。
努力を重ねることに意味はある…と、確信するに足ります。

夏場所より一人横綱で頑張ってきた白鵬。
朝青龍も強い力士ですが、朝青龍が勝てば、努力の正当性が無くなると思っていました。


お相撲は元々、地鎮・鎮魂祭と同等の意味が込められていました。
地の神の祟りを鎮めるために、天下泰平を祈願して神聖な場所(円・土俵)を作り、
その上でお相撲を取ったことが起こりです。スポーツというより縁起の儀式でした。
地の神に、強い力を示して恐れさせると共に、力比べを披露して楽しませたのでしょう。

優勝し、ピンク色に染まった白鵬のお体を拝見しながら、
この混乱した日本国土の鎮魂を願わずにはいられませんでした。
今日の取組みも、沢山の地の神たちがご覧になられており、
大騒ぎをして楽しんでいらっしゃいました。人間との一体感がありましたよ。


それにしても…、人の気合の威力には驚かされます。
勝って暫くは何の変化もなかった白鵬の体。
時間が経ち、気合と緊張が解けた頃になって、急に汗が噴出し始めました。
いつだったか、人前で泣く人間は緊張感が足りず、余裕がある証拠だと記しましたが、
汗という生理現象さえも、精神の極限によって萎縮し、停止されるのですね…。

肉体と精神の両方を鍛えている白鵬だからこそのものですが、
自律神経は敏感で壊れ易いので、日々の精神の有り方には注意が必要だと思いました。

心と体を強くして…。多少のことでは壊れない柔らかさを持ちたいですね。
そして、ピンポイントの努力より、地道な努力の積み重ねが勝つことを念頭に、
今日からまた新しい一日一日を迎え、積み重ねていきたいと思っています。


皆様にも、嬉しい結果が齎されます様に…♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

縁起かついでいこう♪笑

数日前、ほんの数時間だけアップしたブログ。
案外、目を通して下さっていた人がいらっしゃって、驚きました・笑。

あの手のネタは、ゴロゴロあるんですけどねぇ…。
公表するとオモシロいんでしょうけど…笑。
どこまで言っていいのか、判断が難しいところです。

気が向いたら、一瞬だけ公開する丸秘ネタを提供していきますよ♪
多分…。ね。

☆☆☆☆☆
昨日は、十日戎でしたね。派手にやっていましたね。テレビで見ました。
毎年、行こうかどうしようか迷うのですが…。

1月10日は、十日戎と同時に、初金毘羅もあります。
即ち、恵比寿と大黒天です。双方共、農作・漁業・商売など、水に関係する祭神です。

私は近年、初金比羅(讃岐金刀比羅宮)に行っています。
金刀比羅宮は、厳密に言いますと大黒天ではなく、大物主命を祀っています。
大物主命は、大国主命の和魂です。※大国と大黒の同音から習合の傾向にあります。

和魂とは、一霊四魂の内、温和・柔和・和合・加護等、神の優しい魂を表します。
他に、荒魂・奇魂・幸魂がありますが、和魂に奇魂と幸魂が含まれることもあります。

金刀比羅宮には、正殿の脇に、大物主命の睦魂(親魂・荒魂)も祀られています。
とても、バランスがいいのです。

神の和魂(親しみや交わり)や幸魂(愛)などの幸運をを人は求めますが、
荒魂(厳しさや勇気や忍耐などの荒ぶる強き面)が足りなくても、
奇魂(機知機転などの知力)が足りなくても、弱者になります。

神の四魂をもって、自らも四魂をバランスよく保つことで、強運になります。
※本来、強運になるには因果や祖霊の問題もありますが、長くなりますので省きますね。

そう言った意味でも、讃岐金刀比羅宮は霊険あらたかと感じています。

私の場合、元日に神宮へ詣でましたので、
天津神(神宮)と国津神(大国主命)のバランスを図る意味もありました。
「出雲いく?」 と周りに聞いたところ、「雪道が危険」と断られたので…笑。

大国主命ではなく、大物主命を祀る神社へ参ったのには、
本当は別の理由も重なっているのですが、これを語ると更に長くなりますので、
また今度、機会があれば…ってことで。。。(*^ー^*)

まだまだお伝えしておきたいことは沢山あるのですけどね。
神社仏閣の参拝も、ご自身の現状を踏まえた上で意味を考えて行いますと、
その功徳も上がるように思います(勿論、御家の神棚の御祀も重要ですよ)。

ご判断に迷う場合、ご自身の出身地や在住地をお記しの上、ご相談下さいますと、
それらを加味して、ご案内差し上げることも可能です。
年末年始は、これらのご相談も沢山ありました。皆様、気になさっているのですね♪

☆☆☆☆☆
今日は鏡開きです。今から、鏡餅のお下がりを頂戴する予定です♪
ちなみに、鏡餅は神の身を表しますので(諸説あり)、食べた方がいいですよ。

今年も、幸運体質・強運体質でいきましょう!



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

おめでとうございます

明けまして、おめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。ありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年末年始の気分も落ち着き、早く日常に戻りたい気持ちです。

大晦日の日暮れから元日の昼過ぎまでは、予想以上に霊界が異常な状態で、辛かったです。
大晦日に自分自身の禊ぎをしたこともあり、いつも以上に敏感になっていて…。
心身への作用をダイレクトに受けて、日が昇りきるまでは苦しくて喘いでいました。

それでも初詣には予定通り行きました。紅白終了と共に出発して氏神・産土神へ参拝し、
一時的に体調が回復したので一度帰宅し、サイトの更新を済ませました。
そして5時頃から伊勢神宮へ…。帰りは上機嫌で、車内で相変わらず歌いまくり♪

天照大御神霊も御機嫌麗しく、内宮ではスペシャルなミラクルを頂きました。
奥で鎮座することなく、かなり前方までいらしていました。

天照大御神より命を受けた眷族神が、
霊格が高く純粋な参拝者には、本人にだけ分かる御印が直接与えられていました。
天照大御神の御心に触れさせて頂き、私も感極まって、胸が熱くなりました。

私に関わって下さる皆様のことをお願いしてきましたよ。
私を頼って下さる人が幸せになってくれることが、私の幸せになります。
進展や成就のご連絡を受けますと、本当にホッとしますし、嬉しく思っています。
今年も、私に関わる沢山の人達が幸せを掴まれますことを心から願っています。

☆☆☆

12月から年始にかけて、沢山のメールを頂きましたことを、
この場を借りて、心より御礼申し上げます。

今年も良いご縁が繋がり、広がっていきますことを願っています。
そして、私に関わって下さる皆様が、豊かな愛と幸に恵まれます様に…!



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

笑ってみようよ

辛い恋に直面しているとき、笑えないですね。
私も、同じような経験がありますので、みんなの気持ちは分かります。

笑いたくもないし、オモシロいことが煩わしいと思うことさえあるでしょう。

19歳の時、大失恋をしました。彼と別れた私は、抜け殻みたいでした。
誰とも繋がっていないみたいで、とことん落ち込んで、何をすればいいのか分からなくて…。

誰かと会っても、その子への未練話になっちゃうから、家で静かに過ごしました。
暇な時間は滅入るので、空いている時間はジグソーパズルに集中していました。
今、同じパズルに挑戦しても断念するだろうと思うような大作を、いくつも仕上げました。

そんな日が3ヶ月ほど続いた雨の日。転機が訪れました。

友達とランチに行く途中、ショーウィンドウに映った私達。なんかへん…。
私の傘は、チューリップのようにまぁるいのに、友達の傘は、ほとんどT字。
「時代劇の傘みたい!」 って、おなかを抱えて大笑い。

オモシロいから笑っているんだけど、笑うのが難しくて…。
息の吸い方、息の吐き方、笑い声の出し方、腹筋の使い方…。
笑うって、意外と複雑な体の動きを要します。リズムが合わないと苦しい。

笑いたいのに、体がついてこなくて、微妙な負荷が体に掛かる。
笑うのを止めたいのに、突き動かされるように笑わされる感じ。

失恋によって落ちた私の魂は、心身の復活と活性を求めていました。
そのため守護霊が、私の顕在意識のストップを無視して、無理矢理に笑わせていたのです。

火がついたように笑い転げた後、
笑い方すら忘れるほど笑っていなかったことに気付き、今度は、泣きました。

全ての栓が抜けて、体の中に溜まっていた重いものが流れ去ったようでした。
元気な前進力を取り戻したおかげで、ほんの数日で次の恋に巡り合いました。
「失恋って、自分次第でこんな簡単に終わらせることができるんだ」…と驚いたり。

愛想笑いや含み笑いには意味がありませんが、
腹の底から笑うような本気の笑いには、邪気を祓い、福を招く効果があります。

このレベルになると、自意識の笑いではなく、霊魂の笑いになるからです。

辛い時に笑うのは、自分の悩みをバカにしているように思う時もありますし、
私は辛いのだから、暗くて当然…みたいな暗示を掛けている人もいます。

苦しいとき、笑えないとき、無理をして笑おうとは言いませんが、
心が少し落ち着いたら、思い切って、笑ってみてもいいんじゃないかな?と思います。

魂の笑いには、自力を高め、運命を変える霊力があります。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

まぐろ

ベッドインの最中、じっとしている女性を、マグロ女と呼んでいました。
始終受身なので、男性はオモシロくなく、「あいつはマグロだった…」みたいな感じ。

もう、今では使われていないのかしら?
確かに、今は情報過多で、若くても色々と知っているし、マグロはいないのかもね。

だけど、ベッドの中という範囲に限定せず、恋愛全般、生活全般、人生全般において、
マグロだなぁ…と感じる女性は、今でも存在します。

とにかく受身。黙って手を出していれば、欲しいものが手に入ると思っているような、
男に期待しすぎというか、甘えすぎというか、機転が利かなすぎというか…。

ここで問題なのが、見た目。 ブスならブスなりに努力するからOKだけど、
多少顔が良かったりすると、告白してくる男性がいるから、成長しないんだよね…。
で、長続きせずに振られるとか、辛い目にあわされた…、となってしまう・泣。

愛は努力だよ。

告白されたからとか、交際が成立したからと言って、
役にも立たず、ただ居るだけじゃあ、相手は満足しないよ。期待はずれだし、負担だし。

愛し方と愛され方が分かっていないのに、上目線でいたのでは、
相手を虜にする魅力がなくなっちゃう。ちゃんと関わろうとしない女は相手にされないよ。

分からないなら分からないなりに、分かることをしようよ!
ちゃんと愛そうよ! ちゃんと好きな人に尽くそうよ!

愛は努力だよ!!!



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

芸能人の妻

私が20歳頃に出逢い、それから何年も面倒を見て下さった女性の先輩方がいます。
子供と大人の狭間で荒削りだった私を、色々な方向から支え、埋めて下さった先輩達。

学校の先輩ではなく、遊びの先輩。今でも、仲良くしてもらっています。
人間として…というより、女としての生き方、有り様を教えて下さいました。

今でもみんな、驚くほどに美人です。系統は様々でも、とにかく誰から見ても美人。
女優よりオーラが強いし、悲恋相や弱々しさのない、パッとした輝きがあります。

昨日、当時のメンバーで集まって、少し騒ぎました。
その中の何人かは、有名ミュージシャンとの恋を成就し、妻になっています。

アフロディテの中では、有名人との恋の相談もザラにお受けしていますが、
若い時から、これらの恋を身近に見てきましたので、
うまくいく人といかない人との違いは、経験上、すぐに分かります。

まず、相手が芸能人だという肩書きに圧倒され、特別視している女性はダメです。
このような女性は、ファンに毛が生えたようなもの。マスコットでしかありません。

これらの女性を私達は、「キーホルダー」 と呼んでいます。 飾りですね。
彼にとって彼女は邪魔にならない飾り。彼女にとって彼は、人生を特別なものに彩る飾り。

沢山のファンの中から、多少身近にいられる存在であり、本命の彼女とは違います。
だから、キーホルダーのくせに主張が強すぎると、取扱いが邪魔になり、捨てられます。

本命の彼女・パートナーになれる女性は、相手の肩書き以前に、男としてみています。
彼の仕事を尊重していても、私はファンとして仕えているのじゃない…という
意識がハッキリしています。「所詮、男と女でしょ?」 って感じです。

拘束はありますが、自分たちの恋を特別なものだとは思っていませんので、
満たされない相手なら、サッサと振ってしまう強さや潔さも持っています。

少なくとも、「私にはあなた以上の人は現れないの~」 とすがるような気持ちはない。
「あなたじゃなくても、私には他に沢山いるのよ」 という自信とプライドがある。

現に、キーホルダー達を尻目に、有名芸能人を本気にさせながら渡り歩く女性もいます。
尻軽という人もいますが、上っ面だけで器量のない相手に我慢する必要はありませんね。
表向きの肩書きがどうであれ、人間として、男として未熟ならば捨てていいと思います。


有名人が相手とか、不倫とか…、ライバルの多い恋は大変ですが、
これを制すためには、相手に追いすがる重い女性になってはダメです。

相手の感性を刺激しつつ、ちゃんと自分の人生を自分で生き抜く人間力が必要です。

いざとなれば、食わせてやるわよ! くらいの強さと実力を胸の奥に忍ばせながら、
軽快に潔く、明るく楽しく、時には笑い、時には真剣に怒り、時には大泣きし…、
こんな人間味と魅力と才能の溢れる女性でなければ、乗り切れないと思います。

相手に憧れて、下から見上げている内は、相手の瞳に自分は映っていない。

対等に立ち、お互いが同じ目線で同じ方向を見たり、時々は見つめ合わなくちゃ…。
そこからがスタートです! 脱キーホルダー!!!



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: