忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

生活支援定額給付金

生活支援定額給付金とやら。
一律12,000円、65歳以上と18歳以下には8,000円を加算し計2万円で合意。

愚策。

切羽詰まった時、血迷って先走ることは誰にでもある。
それに気付いた時の対処が、リーダーの最大の見せ場…。

というより、こんな詰めの甘い状態で発表するもの?
政治って、そんなもん? 言ったもん勝ちみたいな感じ?

安易に発表したなら、安易に謝って止めればいいのに・笑ムリ。
でも、必要に応じて、引き返す勇気、撤回する勇気も必要だよね。

確かに助かる人はいると思う。どうせなら、そういう人にまわして欲しい。
何だかんだ言って、この程度の金額なら自分達で算出できる人も沢山いるはず。

しかも給付なんて偉そうな名前付けてるけど、実際は還付だよね。
じゃあ、税金をほとんど払っていない世代に加算するのは微妙…。


戯け(たわけ)という言葉がある。
語源は、相続毎に1枚の田を分割して与えた結果、
一人ひとりの面積はどんどん小さくなって使えない…という話。

12,000円では意味を成さなくても、
2兆円のままなら、相当有意義に使えるのではなかろうか…。

何年もかけて税金を使って税金を徴収し、
また、税金を使って税金を放出するのだから、やってること分からない。
それで足りないから消費税上げるとか、言ってること分からない。

みんなの血税、今後のために大切に使ってほしいよ。

それにしても、民主党に勝つためのバラマキを税金使うところがセコい。
個人が票集めに金を握らせれば、それは賄賂と呼ばれて公職選挙法違反。

やってることは殆ど同じなのに、政策という名目になれば、
与党の私利私欲のために堂々と税金を使えるシステムが恐ろしい…。

選挙のためのバラマキだから、これが解決するまで解散しないの?
バラ撒いても、国民が与党に恩義を感じて票に結び付くとは思い難い…。


政治ネタとか書くのは躊躇するんだけど、
ずっとモヤモヤしていたので、書いてしまいました。
考えの違う人がいたら、ごめんね♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: