忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

自分スタイルで…

安定的に働く上で大事なことは、
人に対して無理をしないことだと思います。

業務に関して無理をしなくて済むなら、
それはそれで恵まれていると思いますが、

己の能力を上げていくには、
多少の無理は必要だと思っている派です。
それによってキャパも広がりますからね。

けれども対人関係の無理は、百害あって一利なしです。

無理をして頑張ったり、無理をして我慢することで、
その場はうまくまとまるかもしれません。
一応は、ホッとすると思います。

しかし、無理をした、無理をさせられた、というストレスは、
心の中に残ったままになり、蓄積されます。

「塵も積もれば山となる」の通り、その状態が数年続けば、
無理をしたくても出来ない状態になるのは必須です。

折角、社会のために活かせる能力があるのに、
仕事とは別のところで潰されるのは本当に勿体ないですね!


人に対して無理をしないために私が心掛けているのは、
男女を問わず、「その人を好きでいること」 です。

私の性格上、その人のことが好きならば、
多少の無理も無理ではなくなり、心からそうしたいと思えるからです。


人によっては、出来ないことは出来ないと言い、
嫌なことは嫌だと言うことが必要になる人もいるでしょうし、

或いは、責任感と握り締めの違いを知り、
心の距離の取り方を覚えていくことが必要になる人もいるでしょう。

ご自分の性格の長所を活かしながら、
負担になり難い関わり方を身に着けていくことも仕事の内です。


これまで頑張ってきたのでしょう。
災害等のストレスも重なり、ヘトヘトになっている人が急増しています。

誰かのためにそうしてきた様に、
今度は、ご自分を甘やかせてあげる番なのかもしれませんね∞


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/

 【期間限定祈祷 (男女結実祈祷) の受付は、明日27日迄です!
  盛隆顕現祈祷は、引き続き受付致します。】








 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

ここから今年の結果を目指す

7月を迎え、年の半分を過ごし終えましたね。

新しい気持ちで後半をスタートさせたいところですが、
今は全体的に、ハッキリとした結論や結果が出難い傾向です。

この状態にある人は、
結論や結果が出る、或いはそれを出すのは、もう少し先です。またその方が幸運です。

ただ、兆候やシグナルは出ていると思います。
今年の春からの、更に言えば、昨年秋からの、昨年3月からの、手応えの様なもの…。

それが好調ならば、このまま信じて進むといいですし、
そうでないならば、遣り方や考え方を変えてみましょう。きっとどこかが間違ってます。

こうでなければならない、こうするしかない、こうすればいいはず……、
そんな固定観念を捨てて、新しい知恵や知識の収集から始めるのも一策です。

正しい知恵、正しい判断、最新の正しい知識が、我々を幸運に導きます。

掴んでいる兆候や手応えをもとに、今後の方向性や目標を定めましょう。
そして本格的に、今年の結果を目指すのです。

七夕に今年後半の(小)スタートを切ったなら弾みが付きます。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/











*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

夏本番に備えて

夏至も過ぎ、紫外線の強さを体感しますね。

紫外線は体力を奪うのみならず、
霊体力にもダメージを与えますので侮れません。

強い紫外線は、霊的ガードをも破壊します。
イライラや不安感、焦燥感が増して翻弄されたり、
残暑頃には鬱っぽくなってしまうケースも…。

夏の過ごし方や体調やストレス具合が、
秋以降の運や見た目を作っていきます。

夏バテを利用してダイエットしようなどと考えず、
元気!元気!で、輝かしい毎日を過ごしましょうね。

今年の夏は、
(個人的な)人間関係の温かみがあちこちで沢山生まれます。
億劫がらずに、人付き合いも前向きに行いますと吉です。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/







 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

世の中は優しいが甘くはない

恋愛問題でも試験でも試合でも趣味でも…、
ゴールのある目的や興味をもって生活するのは良いことです。
生活に張りが出て、内面からイキイキしますね。

でも、悩みが目的なのか目的が悩みになったのか…、
いつの間にか、行き詰った物事を凝視するだけの生活になっているなら、
既に頑張れる状態ではありませんのでリセットが必要です。

中毒症状で引くことすらできなくなっている状態と、
諦めずにチャレンジしている状態は、全くの別物です。

良い結果を作れるのは、良い自分です。
悪い結果を作るのは、悪い自分です。

自分自身を整えて、良い結果に見合う自分になりましょう。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/






  



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

全ての選択が私をつくってる

久々のオフで、お昼は仲間とバーベキューをしました。
空気の良い環境で新鮮な食材を楽しく食べる効果は、メンタルにも及びます。

食事は、いつ、何を、どのくらい食べるかを、自分の意思で決められます。
睡眠の様にコントロール不能ではなく、トレーニングの様なストレスも生じません。

自己管理のために意識的に簡単に出来ることのナンバーワンは食事です。
自分が選んだそれが頭や体にまわり、思考や言動になり、人生をつくっています。

ストレス過多の社会ですから、お疲れモードの人は食事を重視して頂きたいですし、
また毎日のそれにより、そもそも疲れにくい心身にしていくことが理想ですね。

同じ状況でも、元気がある人とない人とでは、言っていることや遣っていることが違います。
私は元気グループでいつまでも頑張りたいし、社会に尽くせる存在でありたい、そう思っています(^-^)/


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/












*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

自分の心に勝つ

うまくいっている人も、そうではない人も、

今日、自分のために我慢をしなければならない状況にあるのだとすれば、

それは幸運の兆しです。

大人の対応によって、何かの歯車がカチッと入り、

将来の可能性を育む活動が始まるでしょう♪


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/








 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

状況や体調を確認しましょう

夏のイベントや秋からのお仕事関連で、
打ち合わせや顔合わせが続く毎日を送っています。


さて、4日は部分月食、今日は金星の太陽面通過。
来月は木星食、再来月は金星食があります。

調子が悪い程ではなくても、
いつもと違う感じに戸惑っている人も少なくないんじゃないかな?

そういう人は、今回の天体動向の影響(エネルギー)に
反応し易い霊性・宿命性を持っているのだと思います。

毎日記録を付けておきますと、後で分析が可能になります。
また精神統一を念入りにして、掲げた目標に一生懸命向かいますと効果的です。
何かのシグナルを見つけられるでしょう。

私は元々 地球外生命体と交信し易い性質ですが、
今のこの状況は、それらとのエネルギー交換が一時的に詰まる感じがあります。

交信不能ではないものの、何と言うか、時間のブランクや反転が所々に生じます。
血管を強く押して、はなすと血がいつもより勢いよく流れ出す、を繰り返す感じ。

時空の歪みがないと言えば嘘になるでしょうが、
このヘンテコな感じは、小さな不調やズレを元に戻す刺激にもなると感じています。

慢性的な悩みに苦しんできた人には、
何かしらの奇跡が心身の内部で起こることを願っています。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/







 



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

色々な考え方がありますね

こんな記事。→ 苦手な人がゼロになる!コミュ力上達の3つの秘訣

面白ーい。
コミュ力アップのために努力するのは良いことです。

☆1つ目の「相手が共感できる話題を振る」 のくだりはいいですね♪
こういうパターン、私はすんなりですよ。

☆2つ目の、体調や天候や諸々の気遣いは、くどくない範囲ならいいと思います。
心を開くワザというよりは、マナーの域。

でも、ファッションや持ち物、メイクなどについてコメントするのはちょっと微妙。
自信がある様に見えても、外見コンプレックスの人は多いから。
この場合、褒めても相手の緊張は無意識に高まり、ストレスになっていきます。

☆3つ目の失敗談の披露ですが、今ってそんな感じですか?
私は個人的に、仲良くなる前の自虐ネタは危険だと思ってる派です。

イジられておいしいとか思える根っからの芸人気質の人にはいいですし、
一目置かれている人の失敗談は、相手の緊張をほぐす効果もあるでしょう。
また、若くて可愛い子なら何を言ってても 「もう…可愛い奴め!」 で済みます。

でも、大人がこういった 「媚び」 とか 「下手に出る」 という手法を安易に取っていると、
本当にバカだと思われたり、軽視されてうだつが上がらなく可能性もありますね。

大人の女なら、失敗談を披露する側ではなく、披露される側にまわり、
ユーモアのあるフォロー力を磨いた方が賢いと思います。

色々と参考にしながら、自分流のコミュ力を高めていけたらいいですね。

Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/











*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: