忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

賢すぎる女性は孤独

賢い女ではなく、賢すぎる女っていうのは、孤独の道を辿ります。

並みの男では納得できず、無能でバカな男は論外で、自分以上の男に出会えません。
知識とプライドが邪魔をして波に乗れず、恋愛から遠ざかっていきます。

混沌とした日本と、頼りない男達を眺めながら、

「もし、足を引っ張るような男と結婚しちゃったら…」 と怯え出し、
1人で生きる道の確かさを見出したり…。

頼れるのは自分だけ。 信用できるのは自分だけ。
結婚を諦めて逃げ、老後の心配をリアルに考える毎日…。

友人の独身女性から、老人ホームのシステムを教えて! と真顔で相談されました。
身寄りの無い老人が1人で長期入院をした場合は? とも言っていましたね…。

確かに、自分1人を貫けば、誰かから齎されるリスクは回避できるかもしれません。
だけど、ずっと健康で一生を安全に生きていける絶対的な保証ありません。

それに、数倍に化けるかもしれない 結婚という名のドリームジャンボを怖がるのは、
少し、勿体無いとも思います。 ダメなら離婚すればいいや! ってくらいの勇気勇断も大切。


こんな、実は臆病で弱い女こそ、結婚の幸せを掴んで欲しいな♪って思います。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

向いている分野

相変わらず、お仕事のお悩みが多いですが…。

何の分野に進めばいいか分からない…。会社の人間関係が辛い…。
この手のお悩みは、理解できるものです。

問題なのは、仕事内容の苦痛を訴えるご相談です。
ハッキリ言って、向いている職業に就けば、苦痛はありません。

忙しくて時間がない、突発的なアクシデント、毎日の地味な積み重ね…などの
苦労はあったとしても、苦痛はないはずです。

必死で頑張っているのに出来ない、頑張ることが苦痛になっている場合、
その仕事にしがみ付くのも結構ですが、他の分野に目を向ける必要もあるかもしれません。

今しがみついても、ずっと長く続けられる将来性が感じられないのなら、
早目に方向転換することも、時には大切だからです。

他の人から見ると、ものすごく大変なことであっても、
向いている人にとっては、容易いものです。

例えば私の場合。占いは、霊感や予知能力が無い人にとっては、
人の未来を予言して助言するなんて、とても怖くて難しい仕事だと思います。

確かに人様の人生に対する重大な責任を感じますし、緊張感は拭えませんが、
私にとって霊感を使う業務は、苦痛や困難を感じるものではないのです。

これが、向いている職業…と言うことだと思います。


私の親は、私の感性を伸ばすことに力を注いでくれました。
親の勤めは、子供の眠っている才能・感性に責任を持つ…というものでした。

小学校の頃は、美術館で本物を見たり、クラシックコンサートに通っていましたし、
ピアノと絵画と書道は、4歳から始めました。 陶芸もしましたね。

特にピアノは優秀で、一度誰かが弾くのを聞けば、
楽譜を見なくても、スラスラと弾いて聞かせることが出来ました。

期待されていましたが、自発的にピアノを弾きたいとは思えませんでしたので、
高校受験を期に止めました。多少の才能はあっても、向いていなかったわけです。

逆に、ピアノを弾くことが好きで一生懸命に練習するのに、芽が出ない人もいます。
これもまた、趣味の範囲で楽しむものであって、向いていないわけです。

子の才能・感性を見つけて引き出すこと、伸ばすこと…に、着目して私を育ててくれた親には、
心から感謝をしています。この霊能にも、それらが役立っていることは確かです。


生い立ちや向き不向きを無視して、したいことや雇用条件から安易に職を選んだ場合は、
業務内容が合わなくて、苦労をしても不思議はないと思います。

出来る人には出来る、出来ない人には出来ない、ということを受け入れ、
人生を振り返り、自らに合う方向性と才能を知ることも、時には大切だと思います。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

不幸の中で笑う

幸せなのに、不幸な気持ちを抱えて生きる人が多いと感じています。
このような人は、幸せを感じられる心を知ることから始めなければなりません。

逆に、不幸なのに幸せを感じている人は、頭を病んでいるか、悟りを啓いた人でしょう。
悟りを啓いた人は、頭を病んでいるとも言えますが…。

幸せを感じながら笑みを浮かべるには、偽者ではない幸せが必要になります。

笑う角には福来る!

これは本当です。だけど、不幸な中でも笑っていることを目標にするのではなく、
幸せになって、本当に笑える環境を目標にすべき…でしょ?

幸せを得る経緯に、不幸の中でも笑う明るさが必要なのであって、
不幸の中で笑う生活が幸せなのではない…。

難しく考えて、物事の本質を見失わないようにご注意を…。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

モテる女は、やり過ぎない

保護されたり、甘えさせて欲しい…という彼と交際している場合は別ですが、
男性からモテたいなら、シッカリし過ぎないことだと思います。

シッカリしない…というと語弊がありますが、
シッカリするのは心の中だけであって、始めはそれを出さない方が無難です。

大勢で食事をしている時も、おしぼりやお箸を配ったり、小皿に取り分けてあげたり…と、
先読みして、チャカチャカと過剰に動くタイプの女性は、例え美人でもあまりモテません。

おしぼりで、テーブルを拭き出す女性もいます。
大抵は、「キレイ好きなんだね」 「ありがとう」 なんて誉められつつも、売れ残っています。

私は、率先してアレコレと世話を焼くのが、苦手なタイプです。
「いかにも!」 って感じですし、余裕が感じられなくてカッコ悪いと思ってしまいます。

なので、気の利く女性に、雑事はお任せしちゃいますし、
場合によっては、面倒見のいい男性に世話を焼かれたり…甘えています。

「あ、ごめんね、気が利かなくて♪」 「ありがとう♪」 と言って、ニコッと笑っている方が、
無理してバタバタと慌てている女性よりも、点数が高いのです。

配ったり拭いたり…と、腕の動きが大きい場合、印象が強まります。
それは好印象というよりも、積極的で自信家、自己顕示欲が強いと、男性的に映りがちです。
従って、指の先まで美しい仕草に気を配れない場合は、動くほどに逆効果です。

こういう頑張り過ぎちゃう女性は、初々しさによって既婚者に見初められたり(不倫)、
いざという時は逃げちゃうような無責任で頼りない男性との恋に陥りがちです。

必要以上に世話を焼いたり、無理して喋ったりしても、いい事なんて何もありません。

それよりも、「おいしいネ♪」 とか、「ありがとう♪」 というポジティブな言葉を、
笑顔で、誰よりも多く言っている方が、断然効果的なのです。

無神経、ズボラ…といった印象は論外ですので、感じの良い瞬時の対応は不可欠ですが、

世話を焼いたり、本当は気が利く女性であることは、
彼と2人っきりになった時に、はじめてアピールすればいいことです。

意外な魅力や、新しい印象を与えることも出来ますし、一石二鳥です!

加えて言うなら…。女性だけで一緒にいる時は、気を配っておきます。
いつも受身でいると、「何もしないズルイ女」 というイメージを与えてしまいます。

その上で、男性といる時は、気の利く女性に任せてしまうのです。
頑張り屋さんの女性は、自分が1番でありたいので、花を持たされたと勘違いします。

アピールしたい女性の邪魔をすることなく、男性からの人気を集めることができます。
誰の恨みを買わず、1人勝ちして幸せになりましょう♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

浮気性の彼を独占する!

浮気性の彼に悩んだり傷付いたりして、心を病んでしまう女性は減りません。

お互いに好きだから付き合いだしたはずなのに、彼が他の女性も抱いているのを知ったなら、
その後は妄想と嫉妬に苦しんで、悲しみと憎しみで心が壊れてしまうのは当然です。

御家代々に祟る霊障で、男系にトラブルを起こし招いている場合もありますが、
貧乏は病気、モテないのは病気と言うように、少なくとも浮気癖も病気の一種です。
※この病気という表現自体、霊障を表すものだったりしますが…。

心を壊して生霊を発し続けている女性と、霊障という病気に侵された男性。
残念ながら、一緒にいればいるほど、お互いに不幸になっていくでしょう。

浮気性の男性を愛した場合、彼に自分だけを愛してもらおうと望むのは愚かです。
これらの男性は、女性を落とすことが目的であり、落とした後のことなど考えていません。

即ち、ただ自分のテリトリーの中に、捕まえたものを増やしたいだけで、
捕まえたものに対する興味や、愛情を注いで大切にするという思考回路が無いのです。

従って、浮気癖は治らないと覚悟した方が良いですし、早いうちに別れるのも手だと思います。
それでも付き合いたいならば、彼を待つ女を止めることです。

ただただ、隙をついて彼から逃げる…。そうすれば、彼が追ってくる可能性は大です。

男性は、女性が驚くほどに執着心と独占欲が強い生き物です。
自分から捨てる前に、捨てられたり逃げられた場合は、猛烈に反応して悔しがります。

浮気性の彼には、いつか戻ってくるのを黙って待つ女性では太刀打ちできません。
彼の興味を惹き続けたいのなら、ハンターが狙う獲物に徹するのが1番かもしれませんよ♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

不倫は始まりが大切

不倫を結婚に結び付けるのは、恋愛問題の中でも難しい方に入ります。
不可能ではないですが、可能性が十分にあるとも言い難いです…。

しかし、今時 「離婚をした」 と聞かされても、全く驚きません。
実際に、離婚をしている夫婦が多いのも事実。

じゃあ、自分の不倫はなぜ困難で、辛いの…?
先の見えない苦しみを抱えながら、もがき続けなければならないのはなぜ…?

それは始まりが悪かったのかもしれません。
成功している人は、雰囲気に流されたり、盲目的・衝動的に始めてはいないのです。

恋愛力に優れ、恋愛戦略を立てた上で不倫を始めた人は、結婚成就が極めて早いです。
祈祷を行いました場合も、1回の祈祷で、中には祈祷の途中で結果を出す人もいます。
本人にも恋愛力と判断能力があるので、祈祷の全効果を無駄にしないのですね。

逆に永延と不倫の闇に取り込まれている人は、年齢に関係なく、恋愛初心者が多いようです。
始終、既婚者のペースに合わせるのがやっとで、自分では何も出来なかったり…。

恋愛が苦手で独身男性との縁がなかったり、失恋の傷が癒えていない内に、
優しい不倫の誘いを受けて、安易に飛び込んでしまう人もいますが、
独身男性さえ操れない未熟な恋愛観のままでは、不倫なんて無謀な挑戦かもしれません。

現実の捉え方が甘く、ハイスピードで不倫にのめり込んでしまった場合は、
始まった途端に、現実の厳しさに翻弄されてしまうでしょう。

恋愛初心者は、行動の仕方が分からない分、悲観的になるしか道がありません。
結局、堂々巡りを繰り返しながら、どんどん苦しみと傷を深めてしまうのです…。

出来ましたら、不倫を継続しながらも、独身男性との恋愛を続けるべきです。
これによって、本命の不倫相手を通して恋愛の練習をすることなく、
恋愛経験と恋愛力を培うことが出来ます。練習成果を、不倫相手に活かせば良いのです。

本命を練習台にするのは、失敗した時のリスクを考えると辛いですからね。
しかも、独身男性との良縁が結ばれる可能性もあります。それはそれでOKですよね。

言うまでもありませんが、他の異性の存在を、不倫相手に匂わせる必要はありませんよ!
それを言っちゃうと、彼も浮気の浮気が始まって、奥様だけでなく、他の女性達も出現…と、
ライバルとストレスが増えることに、なりかねませんからね。
愛人が、既婚男性の浮気に悩むことも、珍しくありません。

今も、知的戦略に目覚めて、不倫成就 (結婚成就) に向けて励んでいる女性は沢山います。
スタートが悪かった場合は、時間が掛かってしまいますが、
諦めずに恋愛力と戦略術を身に付けた場合は、彼との結婚を可能にすると思います。

今は、離婚なんて珍しくないのですから…♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

共存のための自立

恋愛成就を望む女性に自立を促すと、自立したいわけじゃない!と反発されそうな気がします。

「彼を支えたい!」 と言う女性の方が、未だ多いことは分かっています。
ですが、彼を支えたいと言っている女性の約9割は、男を支えられない女性だったりします。

乱暴な言い方を許して頂けるならば、自分を支えることが出来ない未熟な女性が、
男性の人生に取り込んでもらい、その中で甘えて生きようとする匂いがしてなりません。

自分で生きる力を持っていない人間が、他人の人生を支えられるはずがありません。

彼を支えたいという耳障りの良い言葉を変換すれば、彼にぶら下がりたい…が出てきそうです。
相互依存し合う若い男女ならともかく、大人の男女において、この手のパターンは成立しません。

男性も、女性がこの言葉を発している時は、優しい表情で受けていますが、
内心では、「この荷物を背負っていけるだろうか…」 とプレッシャーを感じています。

だから、彼を支えたいという女性の彼は、中々結婚をしたがらないのです。
愛しているけれど、自分が生きるだけで精一杯なのに…。事実上、無理なわけです。

彼を支えたいと言う女性には、2通りあります。
親離れ先として男性を求めている女性、そして、口やかましい世話女房タイプの女性。

これらの女性は自分自身の有り様を見ず、彼ばかりを見ているので、
都合の良いように解釈をしながら、的外れな支えを繰り返し、彼に鬱陶しがられます。


そもそも、彼を支える…という定義が曖昧で、何を意図しているのか分かり難いですね。

彼が存分に働けるように、家事をして家庭内を整えることだと言う女性がいましたが、
それは支えではなく、専属家政婦になりたがっているのと同様です。

また、彼が悩んでいる時に、話を聞いてあげたい…とか。
自立していない女の言うことに説得力はありません。相談されなくなるのが関の山…。

他にも、支え合うという言葉に置き換えられたりしていますが、
このような恋愛初心者的考えで男性を求めている限りは、進展が遅れるでしょう。
当然、「オレを支えてくれ」 なんていう恋愛観が幼稚な男性も要注意…。


精神的にも実質的にも真に自立した女性は、「彼を支えたい」 と言いません。
「支え合いたい」とも言いません。お互いの人生は、五分五分なのです。

もたれ合いながら支え合うのではなく、共存するために、お互いの自立を目指しています。
それがお互いに心地良いから、いつまでも愛情が持続する関係が築けるのです。

彼の杖として生きる道を選んでも、彼は杖を必要としていなかったりします。
大手を振って、一緒に歩ける女性がいいに決まっています♪

特に不倫の場合、愛人である女性の自立具合が、今後の進展を決めると思います。
今の日本では、1つの家庭を切り盛りするのがやっとの男性が殆どです。
結婚を望むなら、彼の再婚や再婚後の生活が可能であるように、女性の自立が不可欠です。

独身同士、不倫にかかわらず、
彼と同じ人生を歩みたいなら、もたれ合いではなく、自立共存に目を向けましょう。

「支えたい♪」 が、カワイイ女をアピールするパフォーマンスなら、大いに結構です!



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

恋愛成就には水の気

今の冬の季節は、水の気に満ちています。
水の気は恋愛運の充実に役立ちますので、恋愛成就を望む人は今を大切にしましょう。

女性は水の気を取り込みやすいですが、その分、気のバランスが難しくなります。
多すぎますと、色気過多になって、不実な男性や不倫の恋に陥り易くなり、
逆に少なすぎますと、焦りや苛立ちが増し、恋愛を壊したり遠ざけたりします。

水の気と言いますと、女性のイメージですが、男性にも言えることです。
女性にモテない男性は、水の気が足りず、1人で火の気を発散して燃え尽きています。

水の気は、精神と肉体の潤いを満たすものです。
バランスの良い水の気を持つ人は、心身のゆとりが見た目に表れます。

肌と髪に表れやすいので、カサカサしていないか、油っぽくないかを確認しましょう。
現実的にも、ケアが行き届いていないということは、余裕が無いということです。

また髪は、精神・心の状態がダイレクトに示されます。
痛んでいたり、潤いが足りなくてパサパサしているようなら、念入りに手入れしましょう。

髪質の問題ではなく、髪の状態が悪い人は恋愛運も悪いですので、
下手にパワーストーン等に頼るよりも、トリートメントをジックリと行う方が効果的です。

特に髪の状態で、霊的作用も感知することが出来ます。
凶悪な悪霊は、いくつかある体のポイントから取り憑いてきますが、
不浄な場所でうろつく弱い浮遊霊や、弱い生霊は、髪の先からも入ってきます。

以前は、悪作用・悪因を持つ者のことも、「穢れ」と称しておりました。
穢れ(汚れ・けがれ)は、気枯れ(けがれ)であり、毛涸れ(けがれ)でもあります。

穢れとは、根暗・悲観・嫉妬・妨害・執着・恨み…等の、精神的な悪因を指します。
穢れは、罪 (禍や厄、迷惑、不幸) を周囲に撒き散らす元凶になります。

穢れ・気枯れ・毛涸れの原因は、悪霊の憑依です。
清らかで正常な者は、穢れた者(気が枯れている者)が近くにいることを嫌いました。

穢れをうつされたり、罪のあおりを受けないように、隔離されることもありました。
犯罪者が罪を償うまで牢獄に投じられる等も、その思想が基になっています。

昔から、日本の女性は髪の手入れを念入りに行っていましたことも、意味があるのです。
穢れのない心身を保つのは、日々の積み重ねにあります。

心身をキレイな水で洗い、そして満たし、潤いのある毎日と恋愛を育てていきましょう♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: