忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

食事は楽しく

暑い時に辛いものや熱いものを食べるのが好き?

それとも、

暑い時は冷たくて喉越しのいいものを食べるのが好き?


季節に合わせた食事を出せる女性がポイント高いですね♪
食が進む献立を考えて、家族の栄養管理をしなくちゃヽ(´ー`)ノ


相手の要望に応えつつ、いつも元気で健やかである様、
手間と心遣いを加えること…、

手放せない女になる秘訣です♪


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

ポリシーがぶつからない相手がいいね

夕方から彼と足元のケアをしにサロンに行きます♪

男の人もサンダルから素足が見えるから、
爪やスネ毛を整えておいた方が、清潔感があっていいですね。

私は個人的に、男性にはスネ毛があった方が男らしくて好きなので、
ツルッツルにはしてもらいたくない派です。

でも、ケアしているかしていないか、は見たら分かるから、
一応ケアしてますよ、っていうアピールは欲しい(^^ゞ


私がしてあげたらいいんだろうけど、爪を磨いてあげるとか?
いくら好きでも、男性のそういったケアまではしたくないのよ。。。

何だか…、まるで女中な気分、になるから(>_<)
逆に、相手にそういうことをして欲しいとも思わないし。

なので、プロにお金を払ってやってもらった方が
気持ち的にもスッキリするし、一緒に体験できる喜びもあってイイ☆

家で日々のケア(補てん)をするにしても、
交互にやるより、一緒に同じことをしてる時間の方が好きかな。

とは言え、私は案外尽くし型なので、
やれることはやりたいと思うし、やってる方だと思います。
ただ、その種類にもよるかな?って感じですね。

勿論、手取り足取り、子供の世話をする様なカップルもいるし、
そこにお互いが愛を感じるなら、それも悪くないと思います。

いずれにせよ、この辺りの価値観が自然と合う男性をみつければ、
交際や生活もスムーズだし、過ごし易くなりますね。


暑いから足がむくみます。
引き締まった下半身にしてもらって遊んできますね (・∀・)


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

乱れすぎ、いや淫らすぎ♪

水着コーナーのマネキンのポーズがえぐい (*´∇`*)

このマネキンに水着を脱ぎ着させるスタッフや、
それを見てるお客様は、どんな気持ちなのかなぁ?なんて思ってたら、

「女にあんな迫られ方したら、逆に引くわ!」
って、男性達の爆笑が聞こえてきた。

だよねー。まだまともで良かった。
男性達が…じゃなく、私の感覚が (^o^;)

ビッチ・マネキン、人目を引く効果はバッチリだけど、
身に着けてる商品まで貶めてますヾ(≧∇≦)〃


男も女も、はじめから飛ばし過ぎちゃダメよね。

美しいものを乱すのも恋の醍醐味なのに、
はじめから乱れてちゃ…ねぇ!


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

ふとした時に溢れる愛ってグッとくる

どんなときに幸せを感じますか?

この頃の私は、逆転勝利とか、何かの達成とか、
困難に打ち勝って突き抜ける瞬間のために生きている感じがありました。

土曜日にはそのテンションもマックスまで高まり、
友達と「勝ちたいね! 闘いたいね♪!」ってなって、

うぉー!!っていうワクワク感イッパイの猛烈な感じになってたのですが、
それはそれで楽しかったのですが…、

そこから一転、大切な人の笑顔を見た時、
あぁこれだわ、これが幸せだわ、って。。。

笑顔を見たというより、笑顔が瞳に入り込んできたって感じです。
優しい思いが心の中を広がって、一瞬でバラ色♪

すんごい笑顔のテクニックを使ってきたな、と、思ったけど、
これはいつも私が使っている笑顔の魔法。

相手の目を真っ直ぐにみて、グゥーッと入り込む様にして、
愛を放出しながら優しく笑う。
瞳と心に笑顔を3Dで転写し、そこに生き続けさせる感じ、かな。

作り笑顔、作った愛情じゃ、こうはいかない。
本物の溢れる愛情が、これを可能にするの。

やっぱ愛のパワーってスゴイ!


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

相手をノリノリに乗せよう♪

男に媚びなくてもモテるのが、真のいい女。
でも、誰もがそう簡単にいくわけではないですね。

モテない人、好きな人の心が掴めない人は、
上手な媚び方をマスターすればいいと思います。

だけど、異性に対して自意識過剰な人は、
下手な媚び方が癖になっていたりします。

本人は気付いていないのかもしれないけれど、
上目遣いとか、言いなりとか、体全体が媚びてるんですね…。

こうなると、相手に「この女はいける」と勘違いさせますし、
本命の彼女としては選ばれ難くなりますので直した方がいいですね。

また、媚び方を知らず、突っ張って生きる女も損をしますよ。
簡単に言えば、可愛げがないんですね。


いい男を捕まえて、幸せになっている女性達を研究してみましょう。
その殆どが、天性のものではなく、努力して幸せになっています。

いい男とは、高根の花やスキャンダルの種にされる男性ではありません。
誠実で、愛の裏切りを起こさず、将来性のある男性を指します。

そういう男性を選び、選ばれている女性の振る舞いや雰囲気、
日頃の考え方からは、参考になることが沢山あります。
また、嫌らしくない媚び方・色気も、肌で学べるはずです。

つまらない男を選んで悩まされ、人生を棒に振るのは止めましょう。
どんなに立派な生き方を目指していても、選ぶ男をみれば本性が分かります。

男をみる目(いい男を選ぶ目、ダメな男を排除する目)を磨きつつ、
この人だ!と決めた男が機嫌よくいられる様、とことん尽くしてみては?

プライドや自分らしさに拘るより、
幸せになったもん勝ちです。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/

↑ 6月8日に期間限定祈祷を行います



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

直感的自動回答

さっき友達に、「次にくるのは何?」 って聞かれました。

反射的に、「バツイチ」って答えました。

バツイチが増える、って意味ではなく、
バツイチのモテ期がくるよ、って意味です。

ビジネス的意図で次のブームを予想して欲しかったのでしょうが、
咄嗟に口をついて出た答えがそれなので、そうなると思います。

新しい人生をお求め中のバツイチの皆様、
いい展開に恵まれるといいですね。


さて、ブームとやらを探っていきますかね☆


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

優しさに癒される

気の利いた優しさもいいけど、
案外、ベタな優しさが効くんだと実感。

女の人って、大事な人のために何かしようと思う人が多いじゃない?

例えば、彼が仕事で悩んでいると知れば、
その瞬間に自分の悩みの様になり、何とかしようとする。

そこにあるのは往往にして、彼を救いたい、ってものより、
自分を救いたい、彼に感謝されたい、っていうエゴなのかもしれない。

結果、その口出しが男の人をもっと困らせたり、
「分かってないのに偉そうだな…」と思わせてしまったり。。。

占いの依頼を受けた時は、解決の糸口を提示する義務があるけど、
私生活においても、それを貫いているわけではないです。

共感してほしいだけなのか、慰めてほしいのか、
「止めていい」と後押しをしてほしいのか、
それとも、実際的な解決策や指南を求めているのか…。
それを酌んで、相手に合わせる様に心掛けています。

だけどそこには必ず、
「あなたを大事に思っている」っていう想いがあります。

難しいことを考えなくてもいい。不器用でもいい。
その人を大切にしている気持ちは、必ず相手の心に届きます。

もしその人が、それを手の甲で振り払う様な冷たい人なら、
それ以上、構う必要はないのです。

温かく、思いやりのある優しい環境の中にいれば、
どんな苦しい状況も、不思議と乗り越えられます。

生霊や悪念によって人生を折られている人が多いことを裏返せば、
人の温かい想いには、並々ならぬパワーがあるってことです。

今日の私は、その想いに助けられています。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

会話の中の疑問形多用ってちょっと…

場繋ぎのための質問って、ちょっと鬱陶しいね(^^ゞ

話題を振る方も気を使ってるんだろうけど、
質問する側より、答えを考える側の方が労力がいる。

だから大して必要でもないことを思いつくまま聞かれたら疲れるし、
それが続けば、何でそこまであんたに答えなくちゃいけないの?となってしまう。

質問する側は、その先を考えておいた方がいいと思うの。
その話題を膨らませられないのなら、聞かない方がマシだから。

あと、それを話したい相手(関係性)なのか、話したい話題なのか、
それを話す場所なのか、といった思慮分別もいるよね。

メールにしても、単発的な質問や話題を繰り返す人は、
返信が減っていき、その内、自然消滅するパターンが多い。

異性でも同性でも、止めてほしい、ってハッキリ言うのは気まずい…。
反応がイマイチな時は、止めてのサインだと察して切り替えた方がいいよね。


さっきね、ただ居合わせただけの人に色々聞かれてウンザリだったの。
途中から「あなたは?」って同じ質問を返す様にしたら、
いつの間にか居なくなってたわ。(*^^)v ブイブイビクトリー!

嫌なことをしない、させない、
角が立たない形でうまくかわす策をいくつか用意しておくと便利です。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: