忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

不倫は悪なのか…

私は個人的に、不倫を悪だとも善だとも思っていません。
だけど、していい不倫としない方がいい不倫がある、とは思っています。

していい不倫、なんて言葉は語弊があるかもしれませんが、

不倫によって人並み以上の苦悩と苦労を経験し、
だからこそちょっとした幸せにも感謝できる様になり、
人間的にも性的にも霊的にも成長し、真実の愛に目覚めるなら、
その人にとって不倫は必ずしも悪とは言えません。

それに対し、
アニマルレベルの我欲と我儘で一杯になっている不潔な不倫、
自他に不幸と厄介を振り撒くだけの迷惑な不倫、
自己顕示欲と独占欲しか残っていない醜悪な不倫、
その気がない相手に執拗に食い下がる見苦しい不倫、
ライバルと運命を憎むことで自己正当化する勘違い不倫…等、

こういう不倫はみじめな挫折経験と霊障を招くだけですから、
経験しないのに越したことはない、と思います。

体の傷は時間の経過と共に癒えても、
心の傷は一生引きずることもあります。これは笑えません。。。

勿論、それを経験することでより高潔な悟りが開けるのなら、
それはその人にとって必要悪だった、とも言えますね。
但し、手遅れになる前に切り上げることを要します。


独身女性からの不倫のご相談が後を絶ちませんが、
ひとつだけ申し上げておきたいことは、

奥様をはじめ彼の家族を恨んではならない、ということです。
恨まれる覚悟はしても、恨むのは筋違いです。

愛人に嫁の悪口や不満を吐露するバカな男もいる様ですが、
それを真に受けて奥様を彼の仇のように本気で思っている女性がいます。

あんな酷い嫁で彼が可愛そう…みたいなね。
彼は本当に可愛そうなのか?奥様は本当に酷い女なのか…?

本当に可愛そうなのは、彼ではなく自分自身かもしれません…。
もしかしたら、彼みたいな男と結婚した奥様が一番可愛そうなのかも…。

奥様の話をする男性は、奥様に執着しているケースが少なくありません。
彼の言葉ではなく、彼の態度を見ましょう。それが本音です。


冒頭、していい不倫としない方がいい不倫がある、と言いましたが、
相手は選んだ方がいい、ということを付け加えます。

その人は、もし同性だったとしても仲良くなりたい相手でしょうか。
彼は友達が多いタイプですか? 友達の質はどうですか?


選んだ男で女の一生は左右されます。
選んだ女で男の一生は上下します。

タチの悪い男に引っ掛からず、タチの悪い女にならず…、
自ら好きでやっている恋を、誇りをもって育みましょう。

清濁を併せ呑みつつも善に矛先を合わせているなら、
それは誠の愛として神に認められる時が来るでしょう。

Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

女としての気高さを!

やる時はやる、そのくらいで調度良い。

うまくいかない時に、これでもかーこれでもかーと動く人いるけど、
なんかもう自分を散々痛めつけている様で嘆かわしい…。

特に恋愛。

相手がそっぽ向いてる時は、こっちを向けと強制を試みるより、
自分も背を向けてみる手もあります。

特に、意識的にそっぽを向いている相手には意外に効く。
恋人を粗末にする人にはくだらないプライドや我儘があるから。

こういうタイプは軽視した相手にそっぽを向かれると
ムキになったり心配になったり相手の様子が気になったりして、
結局、体制が180度変わってたりするんだよね。。。


あと、忙しい相手には、自分も忙しくなるのが一番。
忙しい人と暇な人がうまくいくはずがない。。。

本当は忙しくないのに、
わざと忙しいと言ってつれない態度を取る相手にも応用可。

忙しいふりをするのではなく、本当に忙しい生活を。
自分が合わせなくても、相手が自分に合わせてくれる様になります。


だけどこれらは、相手に愛情や独占欲が残っている場合に限ります。

もしかしたらそのままバイバイ、なんてことも有り得ますけど、
だとすれば、相手はとっくに心変わりしていたということです。

悲しいことだけど、それを認めずにひとり芝居でしがみつくより、
現実を受け止めて前に進める女性の方がずっとずっと素敵です。


女としての人生にはタイムリミットがあります。
誰かのために人生を無駄にするのはやめましょう♪


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

ホワイトデーも終わり…

ホワイトデーも過ぎて、
何となく落ち着いてくる頃でしょうか。

状況は落ち着いてきたところで、
心情は落ち着かないものでしょうか。。。

思っていた様な展開になろうとなるまいと、
お相手の反応って、一々気になっちゃうもの。かな(*^^)?

週末のバレンタインだったけど、
世の男性陣は平日に社内の女の子達から貰えると期待してるパターン。

週末のホワイトデーがどうなったのか、ちょっぴり気になります。
バレンタインは騒ぐのに、ホワイトデーは騒がなさ過ぎだよね。

もっともっと盛り上げて、女性たちが得すればいいのに♪
何だかんだ言って、ものに弱い女の人は多い。

いや違うな。
ケチな扱いをされることに異常に反応する、と言った方が妥当かな。

お相手からのプレゼントがチープだったことを根に持つ女性は多い。
勿論「こんなことを言っちゃいけないんだけど…」という前置き付きで。

気持ちは分かるよね。
物がどうと言うより、その物を通して自分の存在価値を図っちゃうからかな。


以前、「自分の買い物カゴに、彼が当り前の様に商品を入れた」
という理由で、その彼を嫌いになった知人女性がいました。

その程度のことで?と思うけど、
2度3度と重なったことで、無性に腹が立ったそうな。。。

確かに、結婚しているわけでもないのに、
自分の欲しいものを彼女に支払わせて平気な男は止めておいた方がいい。

逆に、私達女性も気をつけねば、だよね。
親しき仲にも礼儀あり、これを忘れるとバランスが崩れます。



私のホワイトデーはといいますと、
某人気DVD(その数43枚!?)をリクエストしていて、
昨日それが手に入ったのでご満悦で過ごしております☆
ここからは自分で買い足すつもり。

暫く楽しめるなぁ♪♪
宝物にしよう(*^_^*)


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/

↑現在、育運鑑定受付中です↑



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

ワルアガキ

いいじゃん、悪あがき。

可能性がゼロじゃないなら、
あがく意味はあると思います。

あがくことで見える(精神)世界もあります。

だけど半端な気持ちじゃダメ。


甘えも、自己過信も、不満も、不安も…、

全てを流して透明になり、その上で、腰を据えて本気であがくなら、

その姿は恋慕で苦しそうというより、むしろ、
清らかで神々しく輝いて見えるのではないか、と思います。

当然、神霊もそこに宿ります。


悪あがきだろうが善あがきだろうが関係ない。

決めたことに意義を見い出し、
それをやり遂げるだけです♪

それが出来ると潜在意識が確信しているから、
あがくことを思い付くのです。


自らの力を信じていいと思います。

Aphrodite
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

時間というプレゼント

一緒の時を過ごしたり、一緒に生きる、ということは、

その人と時間を共にすることです。


その人と一緒にいたい、と思うのは、

その人と一緒に過ごす時間が素敵だからです。


一緒にいて有意義だった、と思えたなら、

また次も会おうと思いますし、会いたいと思います。


何をすれば有意義か?は、決まっていません。


常に盛り上げる必要はなく、

元気がない時は静かにしてくれる方が心地良いですし、

お互いの時間を占領せずに同所で過ごすことで楽しめることもあります。


会った瞬間に雰囲気を読んで寄り添うことで、

有意義な時間をプレゼントすることが出来ます。



何をするか?を考えすぎて行き詰っている人は、

どんな時間をプレゼンするか?に目を向けてみましょう。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/

↑ 3月1日サイト更新しました ↑



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

それも才能

大好きな人との間に逆境があるのだとしても、

その人を好きでいられること自体が素晴らしい。

誰かを愛することが出来ること…、それも才能です。


完全なる完璧を求めることなく、

好結果が見込まれてから動こうとするのでもなく、

結果を出すことで自分の可能性が狭まると思うのでもなく、


愛の進展にポジティブでありましょう。


望む結果に行き着いたらそれで終わり、なんてことはなく、

またそこから新しいストーリーが始まります♪



そうやって、恋と愛の両方を楽しんでいく人生でいいと思います。


誰かを愛せる自らの才能に感謝しながら…。

愛する人に出会う力があった自らを誇りに思いながら…。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

自己を鍛えよ!

結婚を目的として生き、それを成就する人と、

人生に行き詰った挙句、結婚に逃げなければならない人と。。。


過程は違うけれど、結婚することに違いはありません。

結婚後の人生においてどちらが幸せになるかも決まっていません。


だけど、両者には挫折があるかないかの違いがあります。

挫折の記憶は、かなりのダメージ力があります。

その後の生き方や考え方、それによって作られる後天運に影響を及ぼします。


挫折の記憶から低迷する人は、挫折を乗り越えた記憶を有すればよいだけ。


挫折知らずの人より、強運になる可能性を秘めています。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/




*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

まさに…

『いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか 』


いろいろと理屈をこねているけど、
普通に40代の男性はカッコイイ人が多い。
昔の40代より若く見えるしね。

個人的には、40歳前後の男性がすごく魅力的に映ります。
チャラかった部分に渋みが増し、だとしてもいい具合の軽さは残してる。

人生に揉まれ、実力と実績を重ねつつも、
どこか、人生を笑って舐めてる様な、ライトな雰囲気も備えていて。

丁度、そういう40歳前後の男性が私の周りにもいますが、
いつからそんなにカッコ良くなってたんだよ!と驚かされます。

この記事でグッとくるのは、

結婚や出産というタイミング。
これらのイベントは誰かがやってくれるものではなく、
自分で考えて行動しなければならないものばかり…

この部分。
他人事みたいに構えてる人、意外と多いからね。。。
その気があるなら、自分で考えて動かないとね♪

これと同じようなこと、私も昔言われたことがあります。
「誰かが用意してくれて、ハイって渡してくれるとでも思ってんの?」って。

棚ボタを待って…、待ちくたびれて途方に暮れていた私は、
欲しいものは自分で作ればいいだけだと気付き、
可能性は私の中にあることを歓喜しました。希望が見えた瞬間でしたね。

遣ってダメならそれまでだけど、
遣ってないことがまだ残されているなら、その分、可能性も残されている。

本気で行き詰った時は弱音を吐くことで、必要な助言が得られるかもしれません。
でも、ヤル気が無い人は助言さえも責苦に感じられるのかも。

ポジティブなアンテナを張っておけば、
どんなことも有難いヒントになるような気がします。

Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: