忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

2008年彼岸

今日はお墓参りへ。普段、お彼岸中は中日を意識していますが、
家族のスケジュールが調度合ったのと、大安ということもあり…。

近くではないのですが、かといって、地球の裏側でもありません。
極力、時間を作るようにしています。こういうのって、気持ち次第です。

御家の安泰は、先祖供養が基本です。
時々、先祖が悪いから不幸なんだ…なんてことを言っている人もいますが、

供養は、先祖の追善をする意味合いも含みますので、
先祖を責めるだけで何もしない人も、ある意味、自業自得なのです。

遣るべきことはちゃんと遣って、尽くすべきところはちゃんと尽くす。
全てにおける開運の基本ですね。


先祖供養は、目先の見返りを求める人や言い訳がましい怠惰な人は続けられません。
これらはしつけの一環です。供養に限らず、弟妹の世話や、ペットの飼育も同様です。

毎日毎日、自分の力量を伸ばしながら、尽くし重ねていく…。

これを身に付けずに育った人は、
人としての持続性に欠け、毎日の雑務を気分次第で遣ったり遣らなかったり、
感謝や見返りがなければ文句を言ったり、やる気を失くしてしまったり…と、

中途半端で身勝手な人になってしまいます。
結婚生活に固執するばかりで、毎日の義務を果たす力のない人も多いです。

下魂のまま現世利益を目論んで宗教的・スピリチュアルな修行に踏み込むより、
当たり前のことを当たり前にこなす生活を通して魂を磨いた方が効果的です。


波がなく、同じことを同じようにし続けられる人は、愛と信頼を得るでしょう。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

恋の駆け引き

駆け引きしたくないって人、多いですね。。。
駆け引きせずに全てがうまくいくならいいですね。

でも、殆どの人は、そのままの自分で勝負しても、勝率は低いんじゃないかな。
自分の魅力に、余程の自信があるなら別だけど…。

そうじゃなきゃ、駆け引きしたくないなんて、言ってる場合じゃないもの。
駆け引きする力がないことを、駆け引きしたくないという言い訳にすり替えてないかな。


駆け引きするから相手の気持ちは盛り上がるんだし、
人間は、イージーなものには直ぐに興味が薄れる生き物。

交際期間を経るに従って、いずれ必ず落ち着く時期が来るのだから、
出来るだけ盛り上げておかないと…。と思う。


駆け引きって、二人っきりの時に仕掛ける人が多いけど、
実際は、会った時から既に始まってるんですよ。

共通の知り合いがいるなら、皆と一緒にいる時もそう。
しかも、この皆も一緒…の時が、かなり使えます。

一対一の時は、お互いに緊張感もあるし、
相手の一言一句を見逃さない集中力もある。

でも、皆と一緒の時は割りとリラックスしていて、
駆け引きだと気付かれずに話をリードすることが可能♪

この時に、ターゲットを誘導するような仕掛けをしておけば、
一対一になった時は、その刈り入れ作業に掛かれる訳です。

一対一になった時に仕掛ける様では、
成功率は下がるし、クローズドまでの時間も掛かります。

人の隙をウマく突いていくのが駆け引きや誘導であって、
一か八か、イエスかノーかの選択をさせるのは駆け引きではないことを覚えておいてね。

ただ、第三者も居る場所を利用して駆け引きの種を蒔く場合は、
ターゲット外が乱舞しないように注意しておきましょう。

自意識過剰な別人が、勘違いして引っ掛かってくる場合もあります。
こうならないためにも、ターゲットに熱い視線を送っておくこと♪

逆に、自分が勘違いして引っ掛かったら大変。

本当は、その場にいる別の人とか、
自分の奥に存在する知人等がターゲット…、という場合もあります。
これをこの人に言っておけば、必ずあの人に伝わるだろう…みたいな戦略ですね。

例えば、「近頃、恋人とうまくいっていない」 と、Bさんに言うことで、
Aさんを直接口説かなくても、世話好き・噂好きなBさんは必ずAさんに吹き込むだろう…と。
Aさんにその気があるなら、向こうからアプローチがあるだろうと…。こんな感じです。


人って何故か、人伝に聞いたことを、真に受けちゃう性質がありますからね。
直接言う方が誠実だと思っているのに、実際は、直接言われたことの真意を疑ったり…。

そういうことも見越した上で、
皆の前で先に誘導するべきか、直接話をすべきか、内容を吟味するのもコツ。

応用としては、皆の前で理想のタイプを公言しておくのも使えます。
その中に恋人候補がいるのなら、その理想を満たした上で近付いてきてくれます。

また、理想の付き合い方も同様。
マメに連絡をくれる人が好きと言っておけば、そのようにして付き合ってくれます。

それを承知で近付いてくるのだから、当然です。
近付く側が、相手の望みを叶えようと努力するものですからね。

ポイントは、無理難題を掲げないこと。顔の好みなど、変えられないこともタブー。
頑張れば手が届く…という絶妙ラインが、相手のテンションを上げます。

言うまでもありませんが、駆け引きを、駆け引きだと悟られないことも重要です。
ミエミエの駆け引きはダサイですし、簡単に裏をかかれるので注意しましょう。

また、駆け引きは乗せるものであって、乗せられるものじゃない。
駆け引きに負けた方が、知らず知らずの内に、従う立場になります。
相手の駆け引きに巻かれて、うまく利用されている人も少ないのでご注意を♪



駆け引きや誘導は、恋が苦手な人ほど学んで欲しい。
自分から異性を誘うのが苦手な人とか…。

自分から行かないのなら、来てもらえばいいのであって。。。
それの道作りをするのが、駆け引きなり、誘導なり…です。

それには、ボーっとしたまま相手の言葉を待って、
それに返答するので精一杯…なんてことではダメですヨ♪

それは、素の自分ではなくて、単なる頭を回転させていない自分です。

今の世の中、賢すぎる女はモテませんが、本当にバカな女はもっとモテません。
バカに見栄っ張りが加わると、いいように利用されて捨てられる女になります。

二人の関係が完璧だと認知できるまでは、
密か~に頭を働かせながら、恋の手綱を握って進めましょう。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

寂しい大人

寂しそうな大人が沢山います。
寂しいという気持ちは、きっと、何かの物足りなさから生まれるのだと思います。

それは人との繋がりかもしれないし、生き甲斐かもしれないし…、
その人の価値観によって、寂しさが生まれる種というのは違ってくると思います。

誰かと一緒に過ごしていても、語り合っていても、抱き合っていても、
心が何ともいえない寂しさを感じることは、ある、と思います。

それは多分、それが自分の思い通りになっていないと判断するからでしょう。

それと向き合っている実感があれば寂しくないのではなく、
それが自分の思い通りならば、寂しさに気付かずに満足してしまうような…、

極めて単純で自己中心的な気持ちが、寂しさの提議を左右するのかもしれません。


寂しいか寂しくないか、満たされているか満たされていないかは、自分の心が決めます。
自分が自分に下した判決に苦しんでいる人が、多いように思います。

与えられたものに感謝し、満足できる心を持っていること自体が、徳分です。

徳の多い人は、幸せです。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

思い出より未来の約束より…今

お盆だのオリンピックだの、目白押しですね、夏。
とか言いながら、秋の訪れが意外に早くて、過しやすくなってきました♪

今年の夏も作りましたよ、思い出。
でも思い出なんて、その瞬間から過去だもんね…。

でも、充実させようと思い立ち、それを満喫したならば、それはそれでマル。
それに、誰かの記憶の中に私も参加しているのって、嬉しいもんね。

2008年夏、ハッピーでした♪♪
ラストスパートも抜かりないよ~!(*^▽^*)vv


私は、過去の記念日とかに拘らない女です。
でも昔は、物凄く拘っていたヤツでして、その日を大切にするがあまり、
だんだん窮屈になってしまった過去があります。

絶対にこの日だけは譲れない…! という思い入れが強すぎて、
それに関わる人にも無理をさせてしまうし、もしその日がハッピーじゃなければ、
我ながら嫌気が差すほどに絶望視してしまうような、手のかかる女でした。

何年か、そんな感じでギッチギチに頑張っていました。でも、
案の定、大切な記念日を祝えない日が来てしまいまして…。

そうなってしまった時の私に出会うのが、それまではとても怖かったのですが、
現実にそうなった時、どう想ったのかと言うと、

やっと解放されたような、ものすごーく爽やかな気分。。。(~o~) アチョー。


価値を何処に置くかなんて自分次第で…、
勝手な執着を捨てれば、どうにでもなるんだってことを学びました。
同時に、過ぎた過去やまだ見ぬ未来に、価値を置くこと自体が不毛だということも…。

繰り返しに拘るほど無意味なことはなくて、
その時その時の自分たちを、自由且つ大切にしながら、
新しい始まりを迎えて、積み重ねていく方が素敵だなって♪

当たり前のことを当たり前に気付くのに、時間と気苦労を費やした私です。
青臭かった当時の私と付き合っていた彼は、本当に大変だったと思いますが、
私なりに、全力投球で真面目に恋してました。


体当たりで学んだことって無駄にはならないと、確信しています。


他の人にとっては簡単なことでも、
自分の魂にとっては前世から持ち越したかのような、絶対不可欠な問題があります。
でも、ちゃんと取り組んで消化したなら、もう同じ問題で悩むことはありません。

私に関わって下さる愛の戦士たちも、傷を恐れず、体感学習しちゃって下さい。

それはきっと、あなたの一生を守る武器とヨロイになりますよ♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

愛の偏差値

愛するとか、愛されるって言葉。
実際は、ちょっと違うように思います。

愛するんじゃなくて、愛してしまうのだし、
となれば、愛されるじゃなくて、愛されてしまう…というのが、真実に近いかな。

意思や理性の枠を超えて、勝手にそうなってしまうのが愛。
止めようとか、もっと愛そうとか、そのようなコントロールは利きません。

誰かの愛が欲しいとき、
愛されようと望む人と、愛されてしまうように考える人とでは、
結果や、その進展速度に、差が生じるように思います。

この小さな違いにちゃんと気付く人、細やかな感覚と的確な知恵を持つ人は、
知らず知らずの内に、物事を有利に運ぶことが出来ます。これも、一つの才能ですね。


同じ事のようで、同じ事ではないことは沢山あります。

自分の問題をどのように捉えるのか、
その時点で、答えや成敗の行方は半分決まったようなものかもしれません。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

性格の悪い女と結婚との関係

性格の悪い女性が結婚と出産を果たし…。
性格の良い自分は恋人にすら恵まれず…。

これってどういうこと???

と思う人って、少なくないんじゃないかと思います。

一度だけ、こういう風なことを普通に聞いてきた女性がいて、
よくもまぁ、こんな発言ができるもんだと呆れましたが、

口に出すか出さないかだけで、
内心、こんな風に思っている女性はいらっしゃると思います。

確かに、カルマや宿命の問題は外せませんが、
それとは別に、結婚や出産をした女性が、必ずしも幸せであるとは限らないということ。

性格の悪い女性は、他人の足を引っ張っても、自分の不幸話を暴露するはずがない…。

本当は不満でいっぱいだったとしても、
結婚を夢見る独身女性には、優越感を味わいたいのではなかろうか…。

なぜなら、性格が悪いから・笑。

性格が悪い女性だと認識しているのに、
そのような女性のパフォーマンスを真に受けるのが、そもそも不思議。

普通の性格の悪い女性は、男からも女からも嫌われます。
でも、上級の性悪女は、未婚の女性に「さも幸せである」かの様に演じるように、

好きな男性にも、「さも最高の女性である」かの様に演じたのではなかろうか?
目的を果たせば本性を出すだろうし、そもそも、それを見抜けない男も大したことはない。

実際の生活はどうであれ、幸せなふりをしながら生きる女性は沢山いるってことです。


それに…、独身時代は性格が悪くても、
結婚や出産を経る中で、人間性が改良されることは多々あります。
昔の先入観でその人を決めつけていたら、見間違うこともあると思います。

家庭を持つことで、その女性の人格が上がることが見込まれているなら、
宿命に結婚が加えられているとしても、何ら不思議ではありません。

勿論、逆パターンもあって、
結婚や出産をすることで、試練を乗り越える学びが与えられる場合もあるでしょう。


神様は、その人の一生を事前に知っているのですからね♪
もっとも必要な状況へと、その人を導きます。


私がアフロディテで目指すのは、人のパフォーマンスが気にならないくらい、
自分が幸せを実感できる本物の人生を掴もう!というものです。

幸せな環境にいれば、性格も人格も上げることが可能だと感じているからです。

生きる環境というのは大事です。
恵まれた環境には幸せな人たちが育ち、円満な環境が広がります。

不自由な生活をしながらも清らかに生き続けられる人は、ごく一部です。

地獄は、非常に苦しい霊界ですから、他人のことを助けられる状況にはありません。
我先に…と、誰かを押しのけてまで助かろうとする、非道で邪悪な魂が生息しています。
そうでなければ、地獄では居られません。

非道だから地獄に落ちたとは言え、地獄の苦しみが、更に非道な人間を作るのです。
そこで「お先にどうぞ」と誰かに譲ったなら、地獄界からは救済されるのですが…。


苦しい中で清らかに生きることを目指すより、
幸せな中に入ることを目指し、必然的に清らかになった方が、有益だと思います。


アフロディテを通して私に関わって下さる皆様、
幸せや成功だけを目的にするのではなく、それに伴う人格向上も視野に入れて下さいね。

格に合わせた環境に導かれ、そこでしか生きられないのが、私たちの魂です。
幸せで優しい人と生きていくには、それに見合う格がいることを忘れないで下さい。


「あんな性格の悪い女が幸せになっているのは何故?」

こんなくだらないことを考えている内は、まだまだです。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

不倫の当事者って複雑ね…

昨日、とある女友達が、既婚男性との不倫に敗れたと言う。
別れの際に告げられたセリフは、「別々の人生を歩もう」、だったらしい。

それを聞いていた男友達(既婚)が言ったのは、
「はなっから別々の人生じゃん♪ 笑」

…。。。。。

その場が凍りついたのは言うまでもない。
そこには、その男友達の愛人(独身)もいました。

失恋ホヤホヤの女友達に、その男友達の愛人。

それぞれが複雑な気持ちで、失言した男友達を見つめ、
私たちはその空間を何とも言えない気分で見つめていました。

この男友達は、愛人女性を本当に愛していて、何年も妻とはSEXがありません。
愛人とは、周囲の目をはばからずに毎晩デートを重ね、電話やメールも四六時中。

それでも、はなっから別々だと割り切っている…。

この愛人女性は、不倫略奪結婚を望んでいるわけじゃなく、
将来的には独身男性と結婚したいと考えています。

だけど、ここまでハッキリと言われると空しかったのではなかろうか…。
後2か月もすれば、この愛人は男友達のもとから去っていくと感じました。

去っていける女性はまだいい。
最も避けなければならないのは、既婚男性に振られる独身女性だと思います。

不倫は、独身女性以上に既婚男性の愛が強くなければ、バランスが取れません。

不倫をする男性は優しい。それはきっと、別々の人生だから。
責任がない分、優しくいられる部分もあるのだと思う。

その無責任な優しさに甘えている限り、流されている限り、
不倫を終わらせることも、結婚に格上げすることもできないでしょう。


不倫をする女性は、普通の女性以上に自分に厳しく、相手に優しく、
強い意志と責任感、潔い判断力と実行力を持たなければなりません。

超難関の上級恋愛に挑むのですからね。
気を抜いたり、手を抜いていたのでは、敗れます。

不倫をするなら、結婚に持ち込むか、相手を弄ぶくらいであって欲しい…♪



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

女のために頑張りたい男は多い

今日は友達とバーベキューをしました。
会おうと言われることが重なり、もちろん私も会いたいのだけど、
中々時間の都合がつかなくて…、一度にまとめて会う機会を設けました。

お気に入りの場所があって、
山奥の河原なのですが、気候も良くて最高でした。

私は海原を見るよりも、山を見る方が好きです。
山頂から下を見渡すよりも、下から山脈を見渡すのが好きで、
山中にある河や湖が特に好き。何時間でも飽きずに見ていることができます。

バーベキューでは、恋話に花が咲きまして。。。
色んな恋の形態がありますね。男の人の恋話は、こういう場所の方が聞きやすい。

複数で集まった場所で聞いた方が、情報収集の率が高いというのもありますが、
2人の時に聞いてしまうと、気があるように勘違いされて面倒なことになったりするから。

どうでもいいのですが、恋愛や結婚の理想や条件を語るのは、
大概、モテない男女のように感じています。

モテる人ほど、言いませんね…。

本当はこの人の話が聞きたいのに…
ターゲット外の人が割り込んで来て、自分の話を始めちゃう…。

あなたの話は聞いても仕方がないんだけどさ、みたいな、
一瞬、その場に「あ~ぁ」という雰囲気が漂っているんだけど、本人はお構いなし。

ま、そういうことを通して、誰が誰に興味を持っているか?ということも分かるんだけど。
あらゆる意味で面白かったです♪

モテない人というのは、はじめから飛ばしすぎというのか、
サービス精神が旺盛すぎるのかもしれません。

私は昔から、名指しで何かを聞かれても、
「う~ん。。。そうだなぁ…」みたいに、ある程度ひっぱります。

言うまでもありませんが、一々こういう態度だと鬱陶しいですね。
空気を読みながら、男性だけでなく女性に対してもイライラさせない配慮は要。

沈黙の数秒を作る時は、必ず、相手の目を見つめておくこと。

どうでもいいことや、やりたいこと、食べたいものなどは、即返答。
でも、例えば「どういう人を好きになるの?」等の個人の性質や心情に関わる質問は、

少し、じらすのがコツ。

相手の、「聞きたい、聞きたい」という感情を煽るんですね。
その内に、しびれを切らしたモテない女が、「私はね!」とかって話し出します。

大抵の人は、「私が話している最中なのに…」と、気を悪くされるかもしれませんが、
私の場合は、それでOK。そして、その女性の話をゆっくり聞きます。

で、あわよくば、そのまま質問には答えずにフェードアウト・笑。
そうすれば、相手は、個人的にコンタクトを取ってきたりします。
もっと知りたくなるんでしょうね。邪魔が入らない環境を作ろうとします。

それでも尚、同じ質問を繰り返されてしまった場合は、
沢山喋ったモテない女性と差をつけるために、、

「特にないかな? 条件に合う人を好きになるわけじゃないから♪ニコ」
という風に具体的なことを述べず、相手に可能性と希望を残しつつ終了。

何かあるでしょ?としつこく食い下がって来られた場合や、
うまく喋れないタイプのモテない女性と差を付ける場合は、
「目的のある生活をしている男の人が魅力的かな」という具合。

勿論、質問してくる男性が、自分が狙っている彼ならば、
その彼に適合する内容をいうのもアリ。但し、外見面を言うとイメージダウン。

女性の皆さんも経験があると思いますが、男性が好みの女性を話している際に、
髪型や服装のジャンル、顔や胸や足の好みを言い出すと、引きません?

完璧に適合していれば自信になるかもしれませんが、おそらくは、
努力や改善要の条件が出てきたり、努力では無理な条件もあったりします。
そもそも、そんなことで女性を選んでいるの?と、相手の中身の薄さに失望しちゃったり。

男性も同じです。特に、外見や職業的な条件をはじめに提示するのは損ですね。
そういう細かい条件がある女性は、恋愛結婚は難しいのでお見合い向きです。

はじめから、自分をバーゲンセールするのは止めましょう。
但し、デッドストックになる前に、応談可の緩みは用意しておくこと。

10年落ちのフェラーリより、現行モデルのカローラが売れていることも考慮して…。

かゆい所に、程よく手が届く感じがベスト。
愛したい男、追いかけたい男に、愛する切っ掛けや追いかける切っ掛けを奪うのはタブー。

与えるだけが愛じゃない。
相手の欲望を満たしてあげてね。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: