忍者ブログ
あなたにはあなたの真の願いを叶える力があります。あなたは何をしたくて生まれてきましたか? それの全てを叶えていきましょう。

苦言は薬なり甘言は疾なり

苦言は薬なり甘言は疾なり

という言葉があります。
これを分かっていない人は、落ちぶれていく可能性が高いです。

苦言を聞くのは嫌ですし、大人になって苦言を言ってくれる人は少ないですが、
苦境に際して気休めの言葉をかけられても、全く役に立ちません。

ちょっと困っている時とか、ちょっと不安な時なら、
聞いてくれるだけでいいとか、慰められてホッとすることもあるでしょうが…、
慰めが欲しいなら、自分で思う存分慰めれば事足ります。

危険因子的な人に対しては、
甘言で気分を良くさせて、適当に追い払うという手法もあるようですし、

それはプライベートの人間関係にとどまらず、
有料制の相談システムにおいても多々見受けられるようですが、

そんなことだから、ダメなことを増長させて再起不能にするんだと思います。
まぁ、聞く耳を持っていない…という聞き手側の問題も否めませんが…。

意にそぐわないことを言われたとしても、
それがイジワルなのか、愛(激励)なのかの見極めは大事ですね。

今日、ショッピングに出かけていましたが、
似合いもしない服を、連れの友人が褒めている光景を見ました。

敵は身内にあり、でしょうか??



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

短気は損気♪

期間限定鑑定の受付を開始してから10日程経ち、
色々と考えさせられるところが私もありました。

普段は、具体的なお悩みについて鑑定していますが、
このコースの様に全体的な気の流れを見ていきますと、
普段は関与しない部分にもリンクしていきます。

多くの人が、自分より強いものに不満や疑問を抱えています。

現在の国の有様もそうでしょうが、身近においても、
上司やパートナーなど、主導権を握っている者の理不尽さに耐えながら、

ガツンと言ってやろうかしら!
でもそれをして切り捨てられたら困るし…。
こんな気分で沸々としながら生活している人が多いことに気付きます。

確かに、自分の力に見合わないことをすると、
後で自分が窮地に陥ることが多々あります。

自分の主張が正しいのだとしても…です。

正しいことが通るとは限らない…というのが、
この世の悲しいところですが、失望しないで下さい。
間違ったことが永遠にはびこる世の中でもありません。

だからこそ、力をためるのです。

有能な人が再起不能の終止符を打たれぬためにも、
博打みたいな勝負に出るのは早計ですね。

力を溜めて溜めて、足元を固めて固めて、
下から噛みつくのではなく、上から指導するのがベストです。

短気を起こさずに、確実な勝利を手に入れましょう。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/




*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

期間限定祈祷祭

今年最後を締めくくる 期間限定祈祷 の受付を開始しました。

そして、新たに 期間限定鑑定 の受付も開始しました。


どちらも、本来は私自身の開運のために計画したものでしたが、
宜しければ皆様の分もご一緒に行わせて頂きます。

今回の期間限定祈祷は、二夜連続で行います。
頑張ります。

水の気を得る9年に一度のチャンスです。
また来年は、火の気を得る9年に一度のチャンスとなります。

グーッと伸ばして、ガッチリ結果を出したいですね。


Aphrodite ~アフロディテ~
http://www10.ocn.ne.jp/~aphros/



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

忘れたころにやって来る

欲しいものが中々手に入らない時もあると思います。

そんな時、欲求を更に募らせて執着する人と、
意気消沈して諦めてしまう人に分かれます。
或いは、その両方の気持ちを併せ持ち、動けなくなる人もいます。

そんなあなたに今日の私は、
「一旦、その問題を忘れてみてはいかがでしょうか」と提案したい。
本当に必要なもの、縁のあるものは、必ず手に入ります。

欲しいものが手に入らないのは、
欲求が強すぎて怖くなっているか、手に入ったところで持て余すから。

手に入らない方が、不要なトラブルやショックが起こらない状態です。
つまり、準備の猶予が与えられ、守られている…と言えます。

忘れることは、諦めることとは違います。

なので、「もういいや!」とか、「もういらない!」と、
わざわざ決めたり、いちいち発願するのは、ナンセンス。

誰にでも、「あっ! そういえばこれ欲しかったんだよね~♪」と、
不意の訪れに喜んだ経験があると思います。運命を感じちゃったり?

つまり、忘れていたけれど、その気持ちは持っていた状態です。
これがベストに働くことは、結構、あり得ると思います。

「忘れたころにやって来る」
こんな言葉があるくらいですから。。。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

頑張ろうという言葉

私は常々、頑張ろうという言葉をよく使います。
環境的に、その言葉が溢れていたせいもあります。

頑張って!と、愛情や心配や期待を込めたり、
ただの社交辞令として付け加えられたり…。

私の人生では、この言葉が遠慮なく使われてきたように思います。
それを負担に思うほど深く受け止めたことは、一度もありませんでした。

☆☆☆

しかし随分前から、頑張ろうとか、頑張ってと言う言葉が
タブーになっていることは、知っています。
うつ病の人には言ってはならないことも分かっています。

なので、書いた後に、消すこともあります。
この言葉に対して、慎重になっていることは否めません。


挙句の果てには、頑張るという言葉は、
我を張るというところからきているので、神が嫌う、

などと言い出す人まで出てきました。

☆☆☆

我を張るのは神が嫌う…について。。。

確かに、キリスト教をはじめとする唯一神教のように、
全ては絶対神のお決めになった通りで、人間が逆らうのはおこがましい…
という風な思想をお持ちの方には通用する話だと思いますが、

日本霊界に関して言えば、各神等はお仕事を持って励んでいましたし、
頂点に君臨する天照大御神でさえも、男勝りに頑張った女神です。

協調性を失くし、自分勝手な我を張ることは迷惑ですが、
人が一生懸命に頑張ろうとする姿勢を神が嫌うと言うのは、如何かと…。

☆☆☆

私は、誰かに頑張れの言葉を投げかける時、

もっと遣らなきゃダメだ!とか、限界を超えろ!という風な、
厳しい気持ちで書いているのではありません。

何と言うのか…、
心がクシュンと折れないことを願っていたり、
ベストを尽くそうよという意味だったり、

我を張るというより、胸(志)を張るという意味合いが妥当であり、
エールを送っている、というのが真意に近いと思います。

☆☆☆

苦痛なだけの頑張りは、意味を成しません。

頑張るのは、その価値があるからであって、
であれば、頑張ることが苦になることはない、と思います。

頑張ろうという言葉の扱い方が難しくなっていますが、
私はやはり、愛をこめて「頑張って」と言ってしまうと思います。

だって、諦めずに頑張って欲しいんだし、
幸せになれば、頑張った経験は自信と喜びに変わるんですもの…!



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

自分自身を知る時…

多くの人にとって、ばたばたと、突発的なことが重なる時期が続いています。

畳みかけてくる事柄に、忙しさや動揺を覚えるかもしれませんが、
それの一つ一つは、多分、大したことのないことです。

そのバタバタは、一連のものとして感じられるかもしれません。

何故かと言うと、それは同じような意味合いのものだったり、
同じようなタイミングだったり、同じような人の中で生じるからです。

関連性を帯びているように見えるので、
そこに特別な意味を求めてしまうかもしれませんが、

恐らく、一つ一つの種は別物で、本人が思っているほど連鎖していません。
かといって、無視していいわけでもありません。

その事柄は、自分の中にずっと在ったことです。
或いは、誰かの中にずっと在ったことです。

それらの人為的なことが、
運気の後押しを受けて表面化していますので、

良いことは伸ばし、不安点は解消し、
難点は解決していかなければなりません。

放っておいたなら、いずれそれらがリンクして連合し、
気付いた時には、調整の時間がない!ということも有り得ます。

今月の中旬以降には、一時的に軽く感じられる時が訪れると思いますが、
それを「抜けた♪」などと勘違いせず、今の小さな課題を消化し続けましょう。


いざという時の想定と準備に尽くすことで、
今年から来年にかけての壁を乗り越えられると思います。

実際に動くよりも、動こうとして考えている時の方が大変です。
己に勝ち、進む道の手入れをしましょう!



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

祭囃子を聞きながら…

これからの寒さに備えて、
近頃は、敷地の掃除に励んでいます♪

家族の運の土台になりますので、土地の手入れをしておくことは、
社会運(収入含む)や、子孫繁栄(実り)にも効果的です。

また、売土地や賃貸など、業者に管理を委託している人も、
所有権が自分にある内は、定期的に足を運んで、見ておいた方がいいですね。



10月は、気候が良くて、しかも実りの喜びを味わい、感謝する時です。
人々の楽しみや豊かさの象徴期だったりします。

天秤座には金星(豊穣・アフロディテ)が割り当てられています。

この時期に、多くの人を幸せにする生産性のある志を立てて、
誠の道に違わぬ愛と正義をもって励みますと、ご自身の幸せも多産化します。


今、何を考え、何をしているのか…、
それこそが、自分自身をつくる肉になることを意識しましょう。

美しく、誇り高くあります様に…。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*:

個人勝負の時代が本格的に…

世間的に政治と経済ネタに湧き上がり、
私の身の回りも近頃はその話ばっかり。

大事だよね。
日本の行く末は、私たちが生きる上での基本だよね。

この辺りがハッキリしない内は、
何となく生きる希望が見えにくくて、全体的なテンションが下がる。

それこそ、愛とか恋とか言ってらんない。
今、恋愛問題を最優先にして揺れていられる人って、

ある意味、幸せ者♪
生活の基盤は大丈夫って証しだもの。

実際、生活自体が困難な人は、
結婚なんて考えられないし、恋愛する気力も余裕もないから。

愛について考えられる環境にあること自体、
それに打ち込めること自体、有り難いと思わなくっちゃね!


人生を舐めていて、余裕かましていた人ほど、
焦る立場へと移行しているような気がする。

因果は廻ると言うけれど、神様は平等だと言うけれど、
確かに、立場にかまけて勝ち逃げしようとしていた人を見逃さない。

運の周期はいつ何時も休まずに回り続けていて、
回りながら進んでいるので、円のように完全に元へ戻ることはない。

それによって時代は移り変わる。環境も変わる。立場も変わる。

昔を懐かしんでも、それはもう戻らない…。
私たちで新しい時代を作っていくしかないし、新しい時代に馴染むしかない。


毎日の楽しみや喜びを拾い上げながら、それと同時に、
最低限の緊張感と敏感を持ち合わせていれば、取り残されたりはしない。

時代は個人レベルへと向かっており、団体として生き残りをかけるのは難しい。
格差は当然のものとなり、やがては問題視されることもなくなります。

地球的規模で、自力と自運の強い者だけが勝ち抜ける時代になりますので、
即座にアンテナを張り、個人で勝負できる強みを身に付けましょう。



*:・゜。サイト更新情報 *・゜。*:・゜*:・゜。*:

Aphrodite ~アフロディテ~
https://aphros1.sakura.ne.jp


・2025年3月【New!】
【開運コラム】 更新いたしました。


・2024年12月25日
【期間限定祈祷】開催いたしました。


*・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜*:・゜。*: